[PR]
2025年05月19日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エネルギー充填中。
2010年02月26日
「カーボローディング」。
これはマラソン本には必ず書いてある事でありまして、
マラソン大会3日前から炭水化物を多く食べて、
筋肉の中にグリコーゲン(糖質)を貯めておく方法なのです。
それが走る時のエネルギーになるってワケね。
炭水化物をたくさん食べる……ん?
よっしゃー!走るのは苦手だけどそれなら得意分野だー!(コラッ!)
というわけで、ご飯とかパンとかお餅とか食べまくりの日々。
ああ……なんて幸せなんでしょう……
体重は増えたけどしょうがないよね!
だってエネルギー貯めてるんだもーん♪
でも、インターネット見てたらこんな事書いてあった。
「初心者にカーボローディングはあまり意味がない」
………………え?
「筋肉の中にグリコーゲンを貯めておくのだから、
筋肉の少ない初心者には貯めておく場所がない」
「ただの脂肪になってしまう可能性が大きいので、普通の食事でよい」
バ ビ ョ ー ン !!
そ……そうですか……
私の場合はカーボ(糖質)ローディングじゃなくファット(脂肪)ローディングだったのか……
でも本当に、初心者向けの本にも必ず書いてあるからなぁ。
どうすればいいんだ?真実はどこにある?明日はどっちだ?
これはマラソン本には必ず書いてある事でありまして、
マラソン大会3日前から炭水化物を多く食べて、
筋肉の中にグリコーゲン(糖質)を貯めておく方法なのです。
それが走る時のエネルギーになるってワケね。
炭水化物をたくさん食べる……ん?
よっしゃー!走るのは苦手だけどそれなら得意分野だー!(コラッ!)
というわけで、ご飯とかパンとかお餅とか食べまくりの日々。
ああ……なんて幸せなんでしょう……
体重は増えたけどしょうがないよね!
だってエネルギー貯めてるんだもーん♪
でも、インターネット見てたらこんな事書いてあった。
「初心者にカーボローディングはあまり意味がない」
………………え?
「筋肉の中にグリコーゲンを貯めておくのだから、
筋肉の少ない初心者には貯めておく場所がない」
「ただの脂肪になってしまう可能性が大きいので、普通の食事でよい」
バ ビ ョ ー ン !!
そ……そうですか……
私の場合はカーボ(糖質)ローディングじゃなくファット(脂肪)ローディングだったのか……
でも本当に、初心者向けの本にも必ず書いてあるからなぁ。
どうすればいいんだ?真実はどこにある?明日はどっちだ?
PR
計るだけ、じゃないんだな
2010年02月17日
少しでも体を軽くするために、ただいま絶賛ダイエット中。
しかしこの私、今までいろんな方法を試してみたけど全然痩せない!
走ろうが筋トレしようが体重は1gも落ちず(マジで)、
食前にキャベツを食べて血糖値の急上昇を抑える、という方法も全く効果なし。
朝バナナダイエットは……バナナが嫌いなのでやりませんでした。
そんな私ですが、今回はけっこうスムーズに体重が落ちているのです。
その方法とは、
計るだけダイエット!
毎日、朝と夜に体重を計るだけでいいと言われていますが、
本当はもう一つ気をつけなきゃならない事があるんですよね。
それは……
朝と夜の体重差を600g以内に収める事!!
これ重要!
ちなみに朝の体重とは、朝起きてトイレに行った直後の体重で、
夜の体重とは、夕食を食べ終わった直後の体重。
この差を600g以内に収めなければならないってワケ。
元々大食らいの私は、食べたいだけ食べていたら600gなんて簡単にオーバーしちゃうんだな。
だからがんばって食事の量を減らして、
600g以内に収めると……
まあ!体重が毎日100~200gずつ落ちていくわ!
少しずつだけど、確実に落ちています。
これが2週間続いて、現在2kg減!すごい!
マラソン当日までにもう少し落としたいなぁ……
しかしこの私、今までいろんな方法を試してみたけど全然痩せない!
走ろうが筋トレしようが体重は1gも落ちず(マジで)、
食前にキャベツを食べて血糖値の急上昇を抑える、という方法も全く効果なし。
朝バナナダイエットは……バナナが嫌いなのでやりませんでした。
そんな私ですが、今回はけっこうスムーズに体重が落ちているのです。
その方法とは、
計るだけダイエット!
毎日、朝と夜に体重を計るだけでいいと言われていますが、
本当はもう一つ気をつけなきゃならない事があるんですよね。
それは……
朝と夜の体重差を600g以内に収める事!!
これ重要!
ちなみに朝の体重とは、朝起きてトイレに行った直後の体重で、
夜の体重とは、夕食を食べ終わった直後の体重。
この差を600g以内に収めなければならないってワケ。
元々大食らいの私は、食べたいだけ食べていたら600gなんて簡単にオーバーしちゃうんだな。
だからがんばって食事の量を減らして、
600g以内に収めると……
まあ!体重が毎日100~200gずつ落ちていくわ!
少しずつだけど、確実に落ちています。
これが2週間続いて、現在2kg減!すごい!
マラソン当日までにもう少し落としたいなぁ……
修行の道は厳しいのじゃ その2
2010年02月14日
東京マラソンに向けて、
メンタル面を鍛えるために始めた坐禅が、予想外に続いています。
この3日坊主の私にとっては快挙!
肉体のトレーニングには「休日」も必要ですが、
精神のトレーニングはちょっと違いますね。
毎日やらないとダメですね。
1日休むと、次の日には集中力がガタ落ちしてますからね。
最初の頃に比べれば長い時間できるようになりましたが、
それでもやはり雑念は湧いてくるもので。
以前にも書きましたが、今まで1回しか行った事のない景色が浮かんできたり、
会った事もないような人の顔が浮かんできたりして、
我ながら驚きますね。
今日なんて、坐禅の最中に……
なぜか……
大泉逸郎の「孫」が頭の中に流れました。
じいちゃん あんた~に~♪
そっくりだ~よぉぉと~♪
……ってなんでやねーん!!
私、別にこの歌好きなわけじゃないぞー!
メンタル面を鍛えるために始めた坐禅が、予想外に続いています。
この3日坊主の私にとっては快挙!
肉体のトレーニングには「休日」も必要ですが、
精神のトレーニングはちょっと違いますね。
毎日やらないとダメですね。
1日休むと、次の日には集中力がガタ落ちしてますからね。
最初の頃に比べれば長い時間できるようになりましたが、
それでもやはり雑念は湧いてくるもので。
以前にも書きましたが、今まで1回しか行った事のない景色が浮かんできたり、
会った事もないような人の顔が浮かんできたりして、
我ながら驚きますね。
今日なんて、坐禅の最中に……
なぜか……
大泉逸郎の「孫」が頭の中に流れました。
じいちゃん あんた~に~♪
そっくりだ~よぉぉと~♪
……ってなんでやねーん!!
私、別にこの歌好きなわけじゃないぞー!