忍者ブログ

[PR]

2025年05月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京マラソン2010 30km~35km

2010年03月16日
30km過ぎたあたりで、ついに足が上がらなくなりました。
ずっと、足をズルズル引きずっている状態。
その状態で走ったり歩いたりを繰り返しておりましたが、
次第に歩いている時間の方が長くなってきました。


フルマラソンには「35kmの壁」があるといいますが、
私にはそれが30kmで来てしまったという事か……5kmはえーよ!


このあたりになると、歩いている人や道端でストレッチをしている人も多いので、
「置いてきぼり感」はあまりなかったのですが、
それでもやっぱり、体が思い通りに動かない事に焦りを感じていました。
また、立ち止まってのストレッチは怖くてできませんでした。
今度止まったら完全に足が動かなくなるような気がしたのです。


おまけに、謎の吐き気までもが私を襲いました。
ジェルしか食べてないので吐くようなものはないはずなのに。
トイレに行く事も考えるほどでしたが、なんとか持ちこたえました。
おそらく、極度の疲労で内臓も弱っていたんでしょうねぇ。


沿道には1kmごとに距離表示があるのですが、
それがとても遠く感じるようになりました。
いつまでたっても次の表示が見えないので
「あれ?見過ごした?」
と思ったら単にたどり着いてないだけだったり。
それでがっかりしたり。


そんな状態で再び銀座を通過。
……なんだかやたら人が群がっているエイドステーションがある……
と思ったら、銀座木村屋のアンパンじゃないかー!!
名物だから食べておきたい……けどこの人波をかき分ける力はない!!
あきらめて走り(歩き)続けます。


そろそろ甘いジェルにも飽きてきたので、最終兵器!

5c85c6fc.jpeg



ほしうめ(種抜きタイプ)!30円!
このしょっぱさがうれしかったんだ!






もうヘロヘロの状態で35kmの関門を通過。
関門閉鎖時間のわずか13分前でした。
ギリギリじゃないのー!こんなんで完走できるのかなぁ……

拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: