[PR]
2025年07月13日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
機械オンチがiPhoneを修理に出した顛末記 その3。
2014年08月07日
機種変更を諦め、修理に出す事にした私のiPhone。
修理の依頼はAppleのサポートセンターに電話連絡しなければならないので、
ショップで代替機を貸してもらいました。
SIMカードを入れ替えて、これで何日間かしのぎましょう。
(実はSIMカードの取り出し方すら知らなかったのですが……)
代替機の中身は当然初期設定のまま、つまり空っぽの状態。
連絡先とリマインダーの内容は入ってたんですけど、
(実はこの理由もわかってません。SIMカードに入ってるの?)
アプリは全くありません。
ま、そういう時のためにiCloudでバックアップ取っておいたんだもんね!
それからAppleサポートセンターに電話。
直接話しながら故障の原因を探し、
初期化してみたり家のパソコンを遠隔操作してもらってiTunesから調べたりしましたが、
やはりこのiPhoneは修理するしかないとの結論に至りました。
どのようにAppleに送るかというと、
日時指定をしてヤマト運輸さんが直接取りに来るんですね。
本当に本体だけさらっと持って行きました。手渡しで。
不安になるくらいにさらっと。
あれは中見ようと思えば簡単に見られちゃうよ……
なので渡す前に、初期化して全てのデータを消しておくことをおすすめします。
そして手元に残った空っぽのiPhone。
iCloudから復元してみようかな?
でも家にはWi-Fiないから、いつものように通ってるスポーツジムでやろうっと。
ソフトバンクWi-Fiスポットでね!(ドヤァ)
しかし。
ソフトバンクWi-Fiスポットに接続できない!!!!!
こうした公衆Wi-Fiを利用するための設定にはEメールアドレス(i)が必要なのですが、
バックアップから復元するために初期化すると、そのアドレスも一度消えてしまうんですね。
しまったー!知らなかった。
自分の家にWi-Fi環境がないと、iCloudから復元はできないんだ……
つまりiTunesから復元するしかないという事です。
普段iTunesにバックアップを取る習慣がなかったのですが、
偶然ひと月前、iOS7にアップロードした際に取ったものが残っていました。
はあー良かった!
でも面倒くさいから復元しない!
新しいiPhoneが戻ってくるまでこのままで過ごす事にしました。
修理の依頼はAppleのサポートセンターに電話連絡しなければならないので、
ショップで代替機を貸してもらいました。
SIMカードを入れ替えて、これで何日間かしのぎましょう。
(実はSIMカードの取り出し方すら知らなかったのですが……)
代替機の中身は当然初期設定のまま、つまり空っぽの状態。
連絡先とリマインダーの内容は入ってたんですけど、
(実はこの理由もわかってません。SIMカードに入ってるの?)
アプリは全くありません。
ま、そういう時のためにiCloudでバックアップ取っておいたんだもんね!
それからAppleサポートセンターに電話。
直接話しながら故障の原因を探し、
初期化してみたり家のパソコンを遠隔操作してもらってiTunesから調べたりしましたが、
やはりこのiPhoneは修理するしかないとの結論に至りました。
どのようにAppleに送るかというと、
日時指定をしてヤマト運輸さんが直接取りに来るんですね。
本当に本体だけさらっと持って行きました。手渡しで。
不安になるくらいにさらっと。
あれは中見ようと思えば簡単に見られちゃうよ……
なので渡す前に、初期化して全てのデータを消しておくことをおすすめします。
そして手元に残った空っぽのiPhone。
iCloudから復元してみようかな?
でも家にはWi-Fiないから、いつものように通ってるスポーツジムでやろうっと。
ソフトバンクWi-Fiスポットでね!(ドヤァ)
しかし。
ソフトバンクWi-Fiスポットに接続できない!!!!!
こうした公衆Wi-Fiを利用するための設定にはEメールアドレス(i)が必要なのですが、
バックアップから復元するために初期化すると、そのアドレスも一度消えてしまうんですね。
しまったー!知らなかった。
自分の家にWi-Fi環境がないと、iCloudから復元はできないんだ……
つまりiTunesから復元するしかないという事です。
普段iTunesにバックアップを取る習慣がなかったのですが、
偶然ひと月前、iOS7にアップロードした際に取ったものが残っていました。
はあー良かった!
でも面倒くさいから復元しない!
新しいiPhoneが戻ってくるまでこのままで過ごす事にしました。
PR
機械オンチがiPhoneを修理に出した顛末記 その2。
2014年08月04日
愛用のiPhone4が壊れてしまったので、
やむなく機種変更をしようとソフトバンクショップにやって来た私。
事前にHPで料金プランのシミュレーションをしてみた所、
iPhone5cでホワイトプランだと月々7088円のお支払いという事。
現在より1000円アップ……まあ、もはやこれくらいは受け入れるしかないのかな。
と思っていたのですが、これが大間違いで。
ホワイトプランがパケット定額制なのは3G回線までの話で、
4GLTEになると定額制ではなくなるというのです。
ホワイトプランのままだと、インターネットが使えるのは月々7GBまで。
それ以上になると2GBあたり2,600円がどんどん加算されていくという事で……
これでは最近あまり聞かなくなった「パケ死」状態を招きかねないじゃないですか!
ちなみに、YouTube大好きな私は今まで月に11GBくらい使っていたらしく、
多い月には18GBの時もあったとか。
さすがに見すぎですかね……なんか恥ずかしくなりました。
じゃあホワイトプランなんて無理!
というわけで、新プラン「スマ放題」の説明を聞いてみました。
でもねぇ、これ、HPには「通話し放題!ネットし放題!」って書いてますけど、
「ネットし放題!」は嘘ですよ。
要は自分が使うネット通信量に合わせて月々の利用料が変わるって事なんですけど、
もし規定の通信量を超えた場合はまた「パケ死」に陥るわけですよ。
どこが「ネットし放題」なんでしょう?
私の今までの通信量に合わせると、月に10GBのプランで月々の利用料は12,020円。
現在のほぼ2倍のお支払い……
しかもちょっとネットやり過ぎたらさらに加算される恐れもある。
無理ですよこれはいくらなんでも……
さらにどこでもWi-FiができるポケットWi-Fiも勧められたのですが、
(Wi-Fiでネットにつないだ分のデータ通信は無料)
それと一番安いプランを組み合わせても月に10,000円を超えてしまいます。
もう、パケット定額制というのは死語になっていたんですね……
すっかり意気消沈した私は結局機種変更を諦め、iPhoneを修理に出す事にしました。
バックアップ?iCloudの方に取ってるから大丈夫です!
これもまた、大いなる勘違いだったと後で気づく事になるのでした……
やむなく機種変更をしようとソフトバンクショップにやって来た私。
事前にHPで料金プランのシミュレーションをしてみた所、
iPhone5cでホワイトプランだと月々7088円のお支払いという事。
現在より1000円アップ……まあ、もはやこれくらいは受け入れるしかないのかな。
と思っていたのですが、これが大間違いで。
ホワイトプランがパケット定額制なのは3G回線までの話で、
4GLTEになると定額制ではなくなるというのです。
ホワイトプランのままだと、インターネットが使えるのは月々7GBまで。
それ以上になると2GBあたり2,600円がどんどん加算されていくという事で……
これでは最近あまり聞かなくなった「パケ死」状態を招きかねないじゃないですか!
ちなみに、YouTube大好きな私は今まで月に11GBくらい使っていたらしく、
多い月には18GBの時もあったとか。
さすがに見すぎですかね……なんか恥ずかしくなりました。
じゃあホワイトプランなんて無理!
というわけで、新プラン「スマ放題」の説明を聞いてみました。
でもねぇ、これ、HPには「通話し放題!ネットし放題!」って書いてますけど、
「ネットし放題!」は嘘ですよ。
要は自分が使うネット通信量に合わせて月々の利用料が変わるって事なんですけど、
もし規定の通信量を超えた場合はまた「パケ死」に陥るわけですよ。
どこが「ネットし放題」なんでしょう?
私の今までの通信量に合わせると、月に10GBのプランで月々の利用料は12,020円。
現在のほぼ2倍のお支払い……
しかもちょっとネットやり過ぎたらさらに加算される恐れもある。
無理ですよこれはいくらなんでも……
さらにどこでもWi-FiができるポケットWi-Fiも勧められたのですが、
(Wi-Fiでネットにつないだ分のデータ通信は無料)
それと一番安いプランを組み合わせても月に10,000円を超えてしまいます。
もう、パケット定額制というのは死語になっていたんですね……
すっかり意気消沈した私は結局機種変更を諦め、iPhoneを修理に出す事にしました。
バックアップ?iCloudの方に取ってるから大丈夫です!
これもまた、大いなる勘違いだったと後で気づく事になるのでした……
機械オンチがiPhoneを修理に出した顛末記 その1。
2014年08月01日
いやーまいりましたよ。
愛用のiPhone4(4sじゃないぞ!)が壊れてしまい、
「じゃあこれを機に機種変更しちゃおうかな♪」
と思ったんだけど結局そうならずに修理に出して、
それからさらに七転八倒した一部始終を書いておきたいと思います。
いやー疲れた。
そう、当たり前かもしれないけどアクシデントは急に起きるもの。
いつものようにiPhoneに充電器をつないだ所……あれ?何の反応もない。
電池マークの横に稲妻みたいなのがつかない。
昨日までは普通に充電できてたのに!
バッテリー残量はあと62%、節約すれば今日一日はもつかな。
でも早く何とかしなきゃ!
iPhone4の「時代に取り残されてる感」は十分にありましたし、
月々のお支払いが上がるのは本当に嫌だけど、これでついに機種変更するしかありませんね。
ちなみに私のiPhoneの使い方は、
・通話はほとんどしない
・ネット大好き
・YouTube大好き(音楽の海に溺れたい)
・家にWi-Fi環境なし
うーん、人とコミュニケーション取るつもりのない事があからさまに出てますね。
そんなわけでソフトバンクショップへゴー。
少しでも安く済むようにiPhone5cにしよーっと。
スペックとか本当にどうでもいいしー。
何?新しい料金プラン「スマ放題」?
ほとんど通話してないから私には関係ないや、今までどおりのホワイトプランで!
パケット定額制なのがいいですよね、料金を気にしながら使うのは嫌だし。
しかしそんな私の考えはとことん間違っていたと、すぐに気づかされる事になるのでした……
愛用のiPhone4(4sじゃないぞ!)が壊れてしまい、
「じゃあこれを機に機種変更しちゃおうかな♪」
と思ったんだけど結局そうならずに修理に出して、
それからさらに七転八倒した一部始終を書いておきたいと思います。
いやー疲れた。
そう、当たり前かもしれないけどアクシデントは急に起きるもの。
いつものようにiPhoneに充電器をつないだ所……あれ?何の反応もない。
電池マークの横に稲妻みたいなのがつかない。
昨日までは普通に充電できてたのに!
バッテリー残量はあと62%、節約すれば今日一日はもつかな。
でも早く何とかしなきゃ!
iPhone4の「時代に取り残されてる感」は十分にありましたし、
月々のお支払いが上がるのは本当に嫌だけど、これでついに機種変更するしかありませんね。
ちなみに私のiPhoneの使い方は、
・通話はほとんどしない
・ネット大好き
・YouTube大好き(音楽の海に溺れたい)
・家にWi-Fi環境なし
うーん、人とコミュニケーション取るつもりのない事があからさまに出てますね。
そんなわけでソフトバンクショップへゴー。
少しでも安く済むようにiPhone5cにしよーっと。
スペックとか本当にどうでもいいしー。
何?新しい料金プラン「スマ放題」?
ほとんど通話してないから私には関係ないや、今までどおりのホワイトプランで!
パケット定額制なのがいいですよね、料金を気にしながら使うのは嫌だし。
しかしそんな私の考えはとことん間違っていたと、すぐに気づかされる事になるのでした……
「アトリエはるか」さん。
2014年07月15日
親戚の結婚式に参加するため、初めて利用してみた「アトリエはるかAPIA店」。
口コミではけっこう悪評も目立つようですが、
私は満足の行く結果となりましたね。
週末なので混み合っていたし、予約の時間より30分くらい遅れて始まったけど、
それはHPでも予約の段階でも確認していた事なので特に問題なし。
ヘアメイクの間も、細かく様子を見ながら希望を聞きながら進めてくれましたよ。
強引なペースで勝手にやられる事もありませんでした。
当然ですが、自分でメイクした時とは全然違う仕上がり!
やっぱりプロの腕は違うなぁ、と実感した次第です。
華やかでありつつも派手過ぎないという絶妙なバランスで。
相談しながらも手早く進んで、かかった時間は30分弱だったかな?
ヘアアレンジ&フルメイクで代金は4,320円。
これはお手頃価格と言っていいんじゃないですかねぇ。
私が再び利用する機会はなかなかないと思いますが、今回行ってみてかったと思いましたよ。
口コミではけっこう悪評も目立つようですが、
私は満足の行く結果となりましたね。
週末なので混み合っていたし、予約の時間より30分くらい遅れて始まったけど、
それはHPでも予約の段階でも確認していた事なので特に問題なし。
ヘアメイクの間も、細かく様子を見ながら希望を聞きながら進めてくれましたよ。
強引なペースで勝手にやられる事もありませんでした。
当然ですが、自分でメイクした時とは全然違う仕上がり!
やっぱりプロの腕は違うなぁ、と実感した次第です。
華やかでありつつも派手過ぎないという絶妙なバランスで。
相談しながらも手早く進んで、かかった時間は30分弱だったかな?
ヘアアレンジ&フルメイクで代金は4,320円。
これはお手頃価格と言っていいんじゃないですかねぇ。
私が再び利用する機会はなかなかないと思いますが、今回行ってみてかったと思いましたよ。