忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が漫画を買えない理由

2010年06月19日
それはもうシンプルな理由であります。


立ち読みができないから!!


漫画って、全部ビニールかかってるじゃないですか。
内容の確認もできずに、どうして本を一冊買えるのか!と。
私は不思議でならぬ!


私が本を買う時はいつも、
1、まず立ち読みをして「面白いなぁこの本」と思う
2、そのまま一ヶ月経過
3、「これ、落ち着いて家で読みたいな」と思う
4、「買っちゃおうかな、でも買ったらすぐ飽きちゃうかも知れないし……」と悩む
5、そのまま三ヶ月経過
6、買う


というプロセスがあるわけですよ。
……え?長い?いやいや買い物に対して慎重なだけです!


だから私が持ってる漫画は、全部立ち読み済みのものなんです。
つまり立ち読みができるもの。
いわゆる「漫画コーナー」にないような、一般書扱いのものですね。


さらに、内容がわからない限りは人から薦められても読む気にならない、
という頑固なチキンですので、ますます漫画から遠ざかってゆく……
だって好みって本当に十人十色、千差万別、登別じゃないですか!
自分の好みと一致する事って、なかなかないと思うんですよねー。


何を根拠にその漫画を買うのか?
買い慣れた友人の答えはズバリ、
「ジャケ買い」
でした。


お、奥が深いな漫画……

拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: