[PR]
2025年05月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
機械オンチがiPhoneを修理に出した顛末記 その4。
2014年08月09日
数日は空っぽのiPhoneで過ごす事になりましたが、
別にLINEもゲームアプリも入れてないから特に問題はありませんでした。
ただ、その間に出た釧路湿原マラソンの記録を取りたかったので、
「Nike+ running」のアプリだけは新たにダウンロードしましたけど。
これはNikeのサーバーにデータを保存してくれているので、iPhoneの方に問題が起きても大丈夫!
そうして修理に出してから一週間もしないうちに、無事iPhoneが戻ってきました。
おおー早い!
(修理・発送状況はAppleのHPで随時チェックできます)
まあ「戻ってきた」と言っても、修理のしようがなかったので新品が来たんですけどね。
それではバックアップから復元しましょうか!
ひと月前のデータになっちゃうけど、それは仕方ないよね。
パソコンとiPhoneをケーブルでつないで……
え?
「iPhoneのバージョンが古すぎて復元できません」
もおおおおおー!!
面倒くせー!!
新しいiPhoneは工場出荷時の状態であることは知っていたけど、
それがiPhone4の場合はiOS6のままなんですね。
当然バックアップはiOS7で取っていたから、古いiOSに新しいiOSのデータを移すことはできないと。
ここからまさかのiPhoneアップデートとは!
このアップデートがまたとんでもなく時間がかかって……
2時間30分くらいかかるんですよ、うちのパソコンでは。
それからようやくデータの復元。これは30分程度であっさり終わりました。
夜9時から始めて、全ての行程が終わった時には日付が変わっていました。
何はともあれ、これでようやく元のiPhoneに戻ったわけです。
でも疲れたなー。っていうか知らない事が多すぎた!
新しい料金プランもよくわかってなかったし、ソフトバンクWi-Fiスポットから復元できないのも知らなかった。
たくさん勉強させてもらいました……でもやっぱり疲れた!
別にLINEもゲームアプリも入れてないから特に問題はありませんでした。
ただ、その間に出た釧路湿原マラソンの記録を取りたかったので、
「Nike+ running」のアプリだけは新たにダウンロードしましたけど。
これはNikeのサーバーにデータを保存してくれているので、iPhoneの方に問題が起きても大丈夫!
そうして修理に出してから一週間もしないうちに、無事iPhoneが戻ってきました。
おおー早い!
(修理・発送状況はAppleのHPで随時チェックできます)
まあ「戻ってきた」と言っても、修理のしようがなかったので新品が来たんですけどね。
それではバックアップから復元しましょうか!
ひと月前のデータになっちゃうけど、それは仕方ないよね。
パソコンとiPhoneをケーブルでつないで……
え?
「iPhoneのバージョンが古すぎて復元できません」
もおおおおおー!!
面倒くせー!!
新しいiPhoneは工場出荷時の状態であることは知っていたけど、
それがiPhone4の場合はiOS6のままなんですね。
当然バックアップはiOS7で取っていたから、古いiOSに新しいiOSのデータを移すことはできないと。
ここからまさかのiPhoneアップデートとは!
このアップデートがまたとんでもなく時間がかかって……
2時間30分くらいかかるんですよ、うちのパソコンでは。
それからようやくデータの復元。これは30分程度であっさり終わりました。
夜9時から始めて、全ての行程が終わった時には日付が変わっていました。
何はともあれ、これでようやく元のiPhoneに戻ったわけです。
でも疲れたなー。っていうか知らない事が多すぎた!
新しい料金プランもよくわかってなかったし、ソフトバンクWi-Fiスポットから復元できないのも知らなかった。
たくさん勉強させてもらいました……でもやっぱり疲れた!
PR