忍者ブログ

[PR]

2025年05月22日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大丈夫です。

2010年06月06日
お客様の中で一人、
「レシート大丈夫ですー」と言ってレシートを断る人がいて、
その表現がいつも気になってしまいます。
もはやこれはジェネレーションギャップってやつでしょうか。


もちろん、
「レシートはいりません」の意味だということはわかります。
でも、初めて言われた時は0.5秒くらい頭の中に「?」マークが浮かびましたね。


最近じゃ「大丈夫」は断りの言葉になってるのねー。
新聞で見たけど、上司が若い部下を飲みに誘うと、
「いや、大丈夫です」と言って断られるらしいです。
そして上司は「???」状態になっちゃうと。


元の意味、「大丈夫です=心配いりませんよ」が、
最近は「大丈夫です=いりません・結構です・間に合ってます」
の意味で使われてるのねん。


「大丈夫」って言って断るなんて変なの!
そう思う私は、もう若くないってことなんでしょうかねぇ。


拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: