忍者ブログ

[PR]

2025年05月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オンリーワンは厳しい。

2010年11月07日
昨日書いた、
「他にそんな事してる人いないでしょ!」
という言葉と、


♪ナンバーワンにならなくてもいい
もともと特別なオンリーワーン♪
という歌の歌詞は、見事に正反対の事を言ってるわけですよね。


でも実際の所は、オンリーワンだと何かと生きづらい事の方が多いと思います。
「人はそれぞれ違うもんだよね」と言いつつも、
人と違う部分は攻撃の対象になる事もままある話で。


子供の間のいじめもきっとそうなんでしょうね。
人との些細な違いが、いじめの原因になったりする。


私なんて「ナチュラル・ボーン・変な子」だったから、
子供の頃は若干無理して、周囲に自分の意見を合わせていた記憶しかありませんよ。
変な子だけど孤立は怖かったのね。
子供の頃って学校が世界の全てだと思っていたから、
その中で孤立するってかなり苦痛ですもの。
「個性が大切とか絶対ウソだろ!」と思っていた、小学生の私。困った子。


私みたいな変な子は、
無理して周囲に合わせて行動するにしても、
自分の気持ちを素直に表現して周囲から浮くにしても、
どっちを選んでもイバラの道なんですよね。
子供の頃ほど周囲から浮く事を気にしますから、
「他にそんな事してる人いないでしょ!」という言葉は、
子供に対してすごく有効なのかもしれません。


人との違いを楽しめるようになる事が、
大人になるって事なのかもしれませんね。


拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: