忍者ブログ

[PR]

2025年07月10日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013フードバレーとかちマラソン奮闘記 その3

2013年11月16日
ついに来たか!往路最大の難所、上り坂!
コースマップで事前に確認はしていたものの、
実際に目の前にすると、思ったより急ではないけど思ったより長いー!


でも、上り坂の練習はちゃんとやってきたんだから大丈夫。
決して猫背になる事なく、体を垂直に立てたまま地面を押すように足を置いていく。
……うん、できてる。たぶんできてる……はず。


それでもやっぱり上り坂はキツイ!
いくら呼吸をしても、吸い込んだ酸素がエネルギーに変換されてる気がしない。
喉の奥がヒューヒューと音を立てます。苦しい……
まるで油の切れた歯車を、無理やり動かしているような感じ。
歩いている人の姿も見えて、「私も歩こうかな」という考えが頭をよぎります。


でも絶対歩かない!歩いたら「完走」にならないじゃないか!
なんとか歯を食いしばって上りきり、ほっとしたのもつかの間、
そこから折り返し地点までの距離が想像よりも長かったのです。
コースマップではほんの少しの距離に見えたのに……!
第一関門は折り返し地点からさらに1km以上進んだ所。
あまり時間の余裕はありません。
大丈夫かな、まさか第一関門で時間切れだけは勘弁だよ!


苦しみながら折り返し地点を通過した所で、秘密兵器を使います。
「ショッツ」のグリーンプラム味を水で溶かしたものを一気飲み!
カフェインの力を借りてこの疲労を乗り越えようとしたのです。
ちなみに、ショッツ専用フラスクなんて買うわけもなく、



これに入れて携帯していました。
実はこれ、ハチミツの入っていたボトルなんです。
スーパーで158円で買いました!600円もするフラスクなんて買ってられるか!ってんだ。


これを飲んだら、あら不思議。
今までの不安な気持ちや焦りが、急に消えてなくなったんです。
危ないお薬じゃあるまいし、そんなに即効性があるとも思ってないんですけど、
カフェインの覚醒効果がぼんやりした頭をすっきりさせてくれたのかもしれません。


そして無事第一関門通過。
予想より4分早い通過となりました。
はあ、とりあえずここでリタイアはなくなった。
そして上り坂もなくなった……かなり精神的に楽になりました。
あとは下り道を駆け抜けるのみ!!



拍手[0回]

PR