忍者ブログ

[PR]

2025年07月12日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013フードバレーとかちマラソン奮闘記 その1

2013年11月09日
午前8時、手荷物預かり場所の帯広市役所前に到着。
当初は雨の予報も出ていましたが、すっきりと晴れ渡っています。
でも朝はまだ寒い!顔がビリビリと痛いです。


たくさんのランナーでごった返す中、着替え等の入ったバッグを預けます。
上着は後で別に預ける事ができるのでまだ着ていてオッケー。
これけっこうありがたいシステムですよね。


そこから歩いて3分くらいの中央公園がスタート前の待機場所……
というわけではなく、実際のスタート地点はさらに歩いて3分くらいの所ですが、
軽装類預かりがここなのでしばらくみんなここで待機しています。
簡易トイレもたくさんありますしね。
続々集まってくるランナーの姿を見ながら、ストレッチして時間をつぶします。
いいなー、みんなランナー体型で……私はなんで痩せないのかね。


8時30分、スタート30分前になったので上着を預け、スタート地点へ移動。
ユニクロのウルトラライトダウンは小さくまとまって本当に便利ですね。


ハーフマラソンのスタートは、自分の予想タイムでブロック分けされています。
私はもちろん、「120分以上」の札が立っている最後尾ブロックへ。
この辺りだと自分と似たような体型の人が多くて少しホッとします。


他にやる事がないのでまたぼんやりとストレッチをしていますと、
突然「みーなーさーん!!元気ですかーーー!!」という女性の声が響きました。
「この無駄なハイテンション……ローカルFM局のDJかなんかか?」
と思っていたのですが、声の正体はゲストランナーの千葉真子さんでした。
もっとほんわかしたイメージだったのに、こんなにテンション高くてドスの効いた声で話す人だったのね……
笑うと同時になぜか少しショックでした(?)


人生初のハーフマラソンのスタートはもうすぐです。



拍手[0回]

PR