[PR]
2025年07月13日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まる一日過ぎて。
2013年11月06日
「フードバレーとかちマラソン」でハーフマラソンを無事走り終えて、
ほぼ一年ぶりに節制を考えずに食事をしました。
そんなにドカ食いをしたってわけではありませんが、
満腹になっても後ろめたさがないのは本当に久しぶりでした。
まあ、一年間「腹八分」の生活を続けてもまったく痩せなかったんだけどね!
体の方は絶賛筋肉痛中です、もちろん。
でも、階段の上り下りが少し不自由なくらいです。
思ったよりひどくありませんね。
私の足も少しは鍛えられたのかな。
筋肉痛は故障やケガではないので別にいいのですが、
問題なのは足の裏の親指の所に巨大な水ぶくれができてしまった事です。
ほぼ親指全部が水ぶくれになっていて、
まるで水風船を踏んで歩いているかのようです。
走っている時から「あーこれはやっちまったなー」と思ってたんですけど、
予想以上にひどい状態になっていました。
で、水ぶくれの治療法をネットで調べたところ、
中の水を抜く派と抜かない派に分かれるんですね。
昔、私が子供の頃は「針で穴を開けて水を抜き、消毒して保護する」
というのが一般的でしたが、
現在は「中の水には治癒に必要な成分が入っているのでそのまま保護して待つ」
という考え方もあるらしいです。
うーんどっちなんだ。
迷いましたがここは自然治癒力に賭けてみようと思い、
とりあえず破らずにそのまま絆創膏で保護しています。
破れないように歩くのはなかなか大変ですけどね。
今度からは足の指にもテーピングしないとダメなのかしら。
テーピングって言えば、
左足の足底筋膜炎が気になるのでテーピングで固めて行って、
レース中に痛みが出なかったのはよかったのですが、
なぜかレースが終わってテーピングを外しても痛みがないんです。
一日たった今も全然痛くない。
普通に歩くだけでも痛かったのに。
あれ?もしかして治った?
そんなわけないと思うのですが、これはいったいどういう事でしょう……
またいつかぶり返すのかな。
ほぼ一年ぶりに節制を考えずに食事をしました。
そんなにドカ食いをしたってわけではありませんが、
満腹になっても後ろめたさがないのは本当に久しぶりでした。
まあ、一年間「腹八分」の生活を続けてもまったく痩せなかったんだけどね!
体の方は絶賛筋肉痛中です、もちろん。
でも、階段の上り下りが少し不自由なくらいです。
思ったよりひどくありませんね。
私の足も少しは鍛えられたのかな。
筋肉痛は故障やケガではないので別にいいのですが、
問題なのは足の裏の親指の所に巨大な水ぶくれができてしまった事です。
ほぼ親指全部が水ぶくれになっていて、
まるで水風船を踏んで歩いているかのようです。
走っている時から「あーこれはやっちまったなー」と思ってたんですけど、
予想以上にひどい状態になっていました。
で、水ぶくれの治療法をネットで調べたところ、
中の水を抜く派と抜かない派に分かれるんですね。
昔、私が子供の頃は「針で穴を開けて水を抜き、消毒して保護する」
というのが一般的でしたが、
現在は「中の水には治癒に必要な成分が入っているのでそのまま保護して待つ」
という考え方もあるらしいです。
うーんどっちなんだ。
迷いましたがここは自然治癒力に賭けてみようと思い、
とりあえず破らずにそのまま絆創膏で保護しています。
破れないように歩くのはなかなか大変ですけどね。
今度からは足の指にもテーピングしないとダメなのかしら。
テーピングって言えば、
左足の足底筋膜炎が気になるのでテーピングで固めて行って、
レース中に痛みが出なかったのはよかったのですが、
なぜかレースが終わってテーピングを外しても痛みがないんです。
一日たった今も全然痛くない。
普通に歩くだけでも痛かったのに。
あれ?もしかして治った?
そんなわけないと思うのですが、これはいったいどういう事でしょう……
またいつかぶり返すのかな。
PR