忍者ブログ

[PR]

2025年07月13日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第30回NAHAマラソン完走記その2 当日朝〜スタート編。

2014年12月11日
NAHAマラソン当日の朝、目が覚めたのは4:30頃でした。
これはいつもの事だし、よく眠れたので問題なし!
昨日までの肉体疲労も解消しているようです。


ちなみに宿泊したのはネストホテル那覇。
通常7:00からの朝食を、マラソンのために6:00からに繰り上げてくれました。
ありがたい!助かりますねー。
那覇市内のホテルでは、他にもこういう対応をしてくれる所があるようです。
昨日の夜で十分カーボローディングになってると思うので、
ご飯とパンとオレンジジュースで軽めに朝食を終了。


準備をして、壺川駅に着いたのが7:45頃。
周囲の道路はやはり大渋滞です。
そこから歩いて奥武山公園に行き、有料の手荷物預かり場所に荷物を預けます。
無料の手荷物置き場と何が違うのかわからないんですけど、
初参加なので念のため有料の方にしてみました。


私のスタート地点Gブロックに着いたのは、入場締め切り10分前。
うん、ちょうどいい!
……しかし、入場締め切り時間を過ぎてから来た人は最後尾に並ぶはずなのに、
人混みの中をかき分けてずんずん前のブロックへ進んで行く人もたくさんいました。
気持ちはわかるけど、これはマナー違反ですよね……


それにしても本当に暖かいですねー。
12月に半袖姿で外にいられるなんて、北海道では考えられないことですよ!
緑が生い茂り、花が咲き、見たことない小鳥が飛んでいる。
いいなー、なんかのんびりしちゃう……


スタートまでもうすぐなのに、すっかりリラックスしてしまっています。
いいのかこれで???


拍手[0回]

PR