忍者ブログ

[PR]

2025年05月24日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第30回NAHAマラソン完走記その1 レース前日編。

2014年12月10日
今回の旅は北海道から2泊3日の日程。
初日は本部町のホテルに泊まって2日目は美ら海水族館で終日過ごし、
那覇市に戻ってきて3日目がマラソン本番でした。
マラソンが終わったらその日のうちに帰る予定です。


美ら海水族館から高速道路を通り、豊見城・名嘉地ICから那覇市に入ってホテルを目指します。
しかし高速道路を下りてから間もなく大渋滞に巻き込まれました!
ホテルは旭橋駅のすぐ近くだったのでそんなに距離はないし、
時間的にも余裕があったので前日受付には十分間に合いましたが、
あまりギリギリの時間だと危ないかもしれませんね。


ホテルにチェックインして、すぐに奥武山公園へ。
当日のゆいレールは非常に混雑するらしいので、徒歩で向かってかかる時間を計算しておこう!
夜の旭橋駅周辺はジョガーの姿でいっぱいでした。


ゆいレール1駅分だから大したことないだろうと思っていたら、意外と遠い……
どうやら少し遠回りのルートを選んでいたようで、26分もかかってしまいました。
前日なのに余計な体力を消耗してしまった……


19時頃到着して、特に待ち時間もなくスムーズに受付完了。
周囲にはスポーツメーカーや泡盛(!)のブースが並んでいましたが、
疲労のために全く見る余裕もなく、歩いてホテルに戻りました。


それまでの2日間の疲れが出たのか、ホテルの部屋でついにダウン。
本当は近くの食堂で夕食を取るはずだったのに、
そこまで行けそうもないので、吉野家で牛丼とタコライスを買ってきてもらいました。
そう、沖縄の吉野家にはタコライスがあるんですよ!
味はね……まあそれなりだけど、非日常感を味わえるのは楽しいですよ。


疲れてたくせに、牛丼1杯とタコライス半分をガツガツと平らげてカーボローディング完了!
どんな時でも胃袋が強いのは私の強みでもありますな。


そしてすぐに就寝。
明日までにこの疲れが抜けてくれるといいんだけど……



拍手[0回]

PR