[PR]
2025年05月24日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チベット仏教は奥が深いぞ
2009年07月30日
北海道立近代美術館で、
「聖地チベット ポタラ宮と天空の至宝」展を見てきました。
私はブツヲタ(仏像オタク)なのでこれは見逃せない!
チベット仏教の仏像は目力がすごかったです。
おめめギョロギョロリーンでした。
日本の仏像から感じられるような穏やかさは皆無でした。
逆らったら怒られそうな、そんな感じ。
中でも、私が見てみたかったのは「カーラチャクラ父母仏立像」。
これは男仏と女仏(これも日本にはあまりないですね)が抱き合っている仏像で、
普段ポタラ宮にある時は、下半身を布で巻いて隠してあるのですが、
今回はなんと!
隠すことなく全体像を見ることができる!
これはマジで激レア!
ちなみにこの仏像は何を表しているのかというと、
「男女が抱き合い、和合することによって最高の境地に達し、悟りを得ることができる」
んだそうで……
それって……それって……
キャーッ!!
だから隠してるの?
キャーッ♪
私のテンションが急上昇しました(帰れ)。
それで、どうなってるのかなーって、
必死に下からのぞきこんだりしたんですけど、
……結局つながってはいませんでしたね(どこが?)。
残念ですね(本当に帰れ)。
こういう「父母仏立像」が他にもいくつかありまして、
見ていくうちに、私には一つの疑問が浮かんでまいりました。
仏教っていうのは、とにかく「苦」を重視するんですね。
「四苦八苦」という言葉がありますが、
これはもともと仏教用語で、
人生においての四つの苦しみ「生・老・病・死」プラス、
「愛別離苦・怨憎会苦・求不得苦・五蘊盛苦」(説明は省略)で八苦。
おまけに「一切皆苦」というとんでもない言葉まであります。
苦しみ多すぎね?って感じですよ。
なのに、チベット仏教では男女の間で得られる「楽」をもよしとする……
不思議な感じがしますね。
仏教の五戒の中には「不邪淫」があるはずなんですけど。
それに……
なんというか……その……(モゴモゴ)
そういう快楽って、一瞬のものじゃないですか。
女性の場合は1分間くらいですか(リアル)。
それを重視するっていうのはどうもねぇ……
それで悟りを得たとしても、すぐ消えてしまいそうな気がするんですが。
うーん、不勉強なので私にはここまでしかわからない!
でも、最後に一言言いたいなー。
「最高の境地」ってね……
男女間だけのものじゃないのよ♪
ってね。
「聖地チベット ポタラ宮と天空の至宝」展を見てきました。
私はブツヲタ(仏像オタク)なのでこれは見逃せない!
チベット仏教の仏像は目力がすごかったです。
おめめギョロギョロリーンでした。
日本の仏像から感じられるような穏やかさは皆無でした。
逆らったら怒られそうな、そんな感じ。
中でも、私が見てみたかったのは「カーラチャクラ父母仏立像」。
これは男仏と女仏(これも日本にはあまりないですね)が抱き合っている仏像で、
普段ポタラ宮にある時は、下半身を布で巻いて隠してあるのですが、
今回はなんと!
隠すことなく全体像を見ることができる!
これはマジで激レア!
ちなみにこの仏像は何を表しているのかというと、
「男女が抱き合い、和合することによって最高の境地に達し、悟りを得ることができる」
んだそうで……
それって……それって……
キャーッ!!
だから隠してるの?
キャーッ♪
私のテンションが急上昇しました(帰れ)。
それで、どうなってるのかなーって、
必死に下からのぞきこんだりしたんですけど、
……結局つながってはいませんでしたね(どこが?)。
残念ですね(本当に帰れ)。
こういう「父母仏立像」が他にもいくつかありまして、
見ていくうちに、私には一つの疑問が浮かんでまいりました。
仏教っていうのは、とにかく「苦」を重視するんですね。
「四苦八苦」という言葉がありますが、
これはもともと仏教用語で、
人生においての四つの苦しみ「生・老・病・死」プラス、
「愛別離苦・怨憎会苦・求不得苦・五蘊盛苦」(説明は省略)で八苦。
おまけに「一切皆苦」というとんでもない言葉まであります。
苦しみ多すぎね?って感じですよ。
なのに、チベット仏教では男女の間で得られる「楽」をもよしとする……
不思議な感じがしますね。
仏教の五戒の中には「不邪淫」があるはずなんですけど。
それに……
なんというか……その……(モゴモゴ)
そういう快楽って、一瞬のものじゃないですか。
女性の場合は1分間くらいですか(リアル)。
それを重視するっていうのはどうもねぇ……
それで悟りを得たとしても、すぐ消えてしまいそうな気がするんですが。
うーん、不勉強なので私にはここまでしかわからない!
でも、最後に一言言いたいなー。
「最高の境地」ってね……
男女間だけのものじゃないのよ♪
ってね。
PR
Comment