[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
札幌駅アピア 「万豚記」
「聖地チベット展」を見た後、
友人と夕食を取りました。
札幌駅地下街アピア内、「万豚記」さんです。
実は今まで「万豚記」は「まんとんき」と読むのだと思っていましたが……
正しくは「ワンツーチィ」だそうです。
それは失礼しまんとんき(面白くないよ)。
私が食べたのはこれ。
黒ごま担々麺。
うーん、うまい!
辛さは普通(辛い物好きの私基準)だけど、
山椒のビリビリッとしびれる辛さと黒ごまのコクが絶妙ー!
麺は珍しく平打ち麺で、しっかりコシがあってこれもまた良い。
担々麺って、食べてるうちに練りごまが沈むから、
食べれば食べるほど味が濃厚になっていくんですよね。
最後まで楽しめるところが好きです。
ちなみに友人は「豚バラねぎ塩炒飯」を頼んだのですが、
注文してから3分で出てきました。
時間のない方には炒飯がオススメですよ!
ここで友人から、
「今日行った2軒(「さえら」とここ)はけっこうよかったね」
と初めておほめの言葉をいただきました。
今までは全部、私がお店を決めていたのですが、
今回みたいに「行きたい店リスト」を渡しておくのもいいもんだ、と思いました。
そうすれば、友人にも選択の自由があるし、
私には「どのお店になるのか当日までわからない」
というちょっとしたドキドキ感がありますからね。
よし、これからはこの方法にしよう。
夕食が終わったところで私は友人を見送り、
一人で札幌駅をフーラフラ。
……ん?そういえば今日は甘いもの食べてないなぁ。