[PR]
2025年07月09日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
沖縄旅行記6 水族館でバイキング。
2014年04月17日
本当に長い時間をカフェオーシャンブルーで過ごしていました。
「ずっと見ていても飽きない」とはまさにこんな事を言うのでしょう。
ジンベイザメのスケールは想像以上でした。
しかし次第に店内も混雑し始め、ついに他のお客さんから
「ここ、もうすぐ空きますー?」なんて聞かれてしまいました。
名残惜しいけどそろそろ退散しなければなりません。
長く居すぎたために、ランチ開始まで中途半端に時間が空いてしまいました。
全然他の水槽見てないのに!
なのでタッチプールで時間をつぶすことに。

こんな形だけどヒトデです!
なんか表面が硬くてザラザラしていて、素焼きの茶碗みたいでした。
さて、開店時間も近くなってきたので「レストランイノー」へ移動。
開店前から行列ができていましたが、けっこう広いお店なのでそんなに焦る必要はないと思います。
ここのランチバイキングを楽しみにしてたんですよー。
ここでもまた海の見える席を確保して、さっそく料理を取りに行きますか。
品数はそんなに多くないけど、沖縄っぽいメニューが多くていいですね。

食べかけみたいだが食べかけではない!
左上から時計回りに、チラガーと野菜のむっちり炒め、フーチャンプルー、白身魚の天ぷら、じゅーしー。
チラガーとは豚の顔の皮ですが、これがゼラチン質たっぷりでまさにむっちり!
クセになる食感だし、甘辛い味つけもとてもおいしいです。
フーチャンプルーは、ちょっと想像と違いました。
車麩ってもっとお肉みたいにしっかりした歯ごたえなのかと思っていたけど、
すごくふわっふわしていて、あっさりしたかつお出汁の味に合っててこれもまたおいしい。
そして白身魚の天ぷら。
沖縄の天ぷらはフリッターのように衣が厚いのが特徴なんです。
これも衣がサクッふわっとかなり存在感のある感じでおいしかった。
最後にじゅーしー。
沖縄の炊き込みご飯ですが、味のベースはかつお出汁と……
おそらく豚肉の出汁も入っているのではないかと。
かつおだけじゃ出せないような、何か一つパンチの効いた味だったので。
間違ってたらすみません。
そして3回もおかわりしてしまったのが、

ラフテー!豚の角煮ですね。
これが本当に柔らかくておいしくて!
でもさすがに食べ過ぎてちょっと胃が重かった……
メニューは他にも、サラダやもずく酢、アーサーのスープなどがありました。
どれもこれもおいしかったですよ。
沖縄料理って、基本的にはあっさり味なんですよね。
だいたいかつお出汁が効いてるから、初めて食べるものでも意外にすーっとなじむんです。
素晴らしい沖縄料理!沖縄料理LOVE!
「ずっと見ていても飽きない」とはまさにこんな事を言うのでしょう。
ジンベイザメのスケールは想像以上でした。
しかし次第に店内も混雑し始め、ついに他のお客さんから
「ここ、もうすぐ空きますー?」なんて聞かれてしまいました。
名残惜しいけどそろそろ退散しなければなりません。
長く居すぎたために、ランチ開始まで中途半端に時間が空いてしまいました。
全然他の水槽見てないのに!
なのでタッチプールで時間をつぶすことに。
こんな形だけどヒトデです!
なんか表面が硬くてザラザラしていて、素焼きの茶碗みたいでした。
さて、開店時間も近くなってきたので「レストランイノー」へ移動。
開店前から行列ができていましたが、けっこう広いお店なのでそんなに焦る必要はないと思います。
ここのランチバイキングを楽しみにしてたんですよー。
ここでもまた海の見える席を確保して、さっそく料理を取りに行きますか。
品数はそんなに多くないけど、沖縄っぽいメニューが多くていいですね。
食べかけみたいだが食べかけではない!
左上から時計回りに、チラガーと野菜のむっちり炒め、フーチャンプルー、白身魚の天ぷら、じゅーしー。
チラガーとは豚の顔の皮ですが、これがゼラチン質たっぷりでまさにむっちり!
クセになる食感だし、甘辛い味つけもとてもおいしいです。
フーチャンプルーは、ちょっと想像と違いました。
車麩ってもっとお肉みたいにしっかりした歯ごたえなのかと思っていたけど、
すごくふわっふわしていて、あっさりしたかつお出汁の味に合っててこれもまたおいしい。
そして白身魚の天ぷら。
沖縄の天ぷらはフリッターのように衣が厚いのが特徴なんです。
これも衣がサクッふわっとかなり存在感のある感じでおいしかった。
最後にじゅーしー。
沖縄の炊き込みご飯ですが、味のベースはかつお出汁と……
おそらく豚肉の出汁も入っているのではないかと。
かつおだけじゃ出せないような、何か一つパンチの効いた味だったので。
間違ってたらすみません。
そして3回もおかわりしてしまったのが、
ラフテー!豚の角煮ですね。
これが本当に柔らかくておいしくて!
でもさすがに食べ過ぎてちょっと胃が重かった……
メニューは他にも、サラダやもずく酢、アーサーのスープなどがありました。
どれもこれもおいしかったですよ。
沖縄料理って、基本的にはあっさり味なんですよね。
だいたいかつお出汁が効いてるから、初めて食べるものでも意外にすーっとなじむんです。
素晴らしい沖縄料理!沖縄料理LOVE!
PR