忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄旅行記5 憧れの美ら海水族館へ。

2014年04月12日
ホテル1階のツアーデスクにて、美ら海水族館のチケットを2割引で購入。
ついでにタクシーも手配してもらいました。


実は前もって沖縄のタクシー事情を調べた際、
悪質なタクシー運転手もいると聞いていて大変不安だったのです。
わざと遠回りするとか、強制的に土産物店に連れていかれて買い物をさせられるとか……
でも、ホテルで手配してもらうと間違いは少ないんじゃないかと思います。
もし変な運転手を紹介したら、ホテルのイメージも悪くなりますし。
私がお世話になった運転手さんはとても良い人でしたよ。


ホテルからタクシーで5分くらいで美ら海水族館に到着です。
開館前だったので公園の中をふらふら。
あーそれにしても天気が良くて本当に暖かい。
北海道なんて氷点下だというのに……信じられん。


そして8:30、ついに開館!やったー一番乗り!
しかし私たちは並ぶ水槽には目もくれず、ある場所へ一目散に向かいます。
それは2階にある「カフェオーシャンブルー」。
ここはあの巨大水槽「黒潮の海」に隣接していて、魚たちを眺めながら食事ができる特等席があるのです。
当然大人気なので、早く行かないと席がなくなっちゃう!


……と慌てて行ったけど、また一番乗りになっちゃって他に誰もいませんでした。
あっさりと水槽ぎわの席をゲットです。


するといきなりキター!


ぬぅぅぅん。



うっわー!ジンベイザメでっかーい!!
ゆったり悠々と泳いでいました。


あ!マンタも来た!



いやー、初めて見ましたよ。
不思議な形の生き物ですよねぇ。
でも、ひらひらした動きがちょっと優雅にも感じてみたり。


こうして水槽の両エース(?)にキャーキャー言っていると、


僕も……いるよ……



とでも言いたげな顔のシーラカンスが現れました。
ご、ごめんね……そうだね、君も生きているんだよね。


簡単な朝食しか食べてないので、カフェで軽食をいただきます。
ちなみにフードメニューは9:00からの提供となっています。




水槽の前なので写真が青い。
手前がタコライス、奥がピタサンド。
タコライス……なんだかわけのわからないぐちゃぐちゃ混ぜご飯だと思っていたけど、
これすごくおいしい!
水族館の中のメニューだと侮る事なかれ。
タコミートってかなり辛いんですね。「ピリ辛」どころじゃない。
その辛さもスパイシーな香りも全てうまくまとまっていて、意外にもご飯に合うんです。
ピタサンドの中身は、沖縄産の豚の角煮。
だから醤油味なんだけど、これもピタに合ってておいしかった。


さあ、もう少し水槽の前で至福の時を過ごしましょうか。


拍手[0回]

PR