[PR]
2025年05月24日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週刊朝日と週刊現代を読んでみたよ
2009年01月12日
「マスコミがこぞって誰かのことを持ち上げてちやほやするのは、
後で思いきり突き落として踏みにじるためなのよ」
美輪明宏さんがこんなことを言っていました。
そうなると、去年怖いくらいに持ち上げられたPerfumeも、今年は……
と思っていたら、さっそく週刊朝日と週刊現代に、
Perfumeに批判的な記事が載っていました。
立ち読み立ち読み(ドケチ)。
週刊現代の方は、
「今年消えると自信を持って言い切れるのはPerfume」
と自信たっぷりなんですが、
いかんせん記事が短すぎて肩すかしな感じ。
本当にオタクにしかウケてなかったら、
武道館が2日間ソールドするでしょうかねぇ……?
このライターさんはどうやら、
アイドルのファン=オタクという偏見からまだ逃れられてないようです。
その偏見を打ち破ったのがPerfumeだと思うんですが。
週刊朝日は少し長めの記事でした。
媚びててしたたかな所が、女性に嫌われるタイプだそうですよ。
そりゃあしたたかでしょう!9年もやってきたんじゃけえ!
……でも、「媚びてる」と思われてしまうのはわかる気がします。
歌番組に出ている時のあ~ちゃんを見てると、
いつも不安になるんですもの。
どーしてそんなに舌っ足らずで天然な話し方になるのよ?って。
普段ラジオでもライブのMCでもそんなんじゃないのに!って。
あの話し方に反感を覚える女性はいると思うんですよ。残念ながら。
でも本当の姿はそうじゃないですよね。
それに、ライブには女性ファンだってたくさん来ています。
こちらのライターさんも、その事実を知らないんでしょうね。
あとはー、
「あの音で天然の子が歌えば誰でもオッケー」だの
(乱暴な意見だなー)
「ミュージシャンや評論家に絶賛されてるのが納得いかない」だの、
(それはあなたが気に入らないだけだよねー)
根拠は乏しいけど(強調)、ケチョンケチョンです。
「北欧の普通の女の子の方がもっといい音楽作ってる」らしいですよ。
……へーそうなんだー(棒読み)。
いきなり飛躍しますねー。
「北欧 普通の女の子」でyou tubeで検索してみれば見つかるのかな?
まあ、週刊誌に書かれるなんてPerfumeも出世したもんだ。
無名の人に対する批判なんか、誰も読まないわけですからね。
私はそんなに不快には思いませんでした。
むしろ喜ばしいことだと思います。
それに、Perfume自身が2008年のうちにこう言ってるんですから大丈夫。
「賛否両論あっていい」と。
誰よりも冷静に、自らの置かれている立場を見ていますよ、Perfumeは。
……少なくとも、このライターさんよりはね。
後で思いきり突き落として踏みにじるためなのよ」
美輪明宏さんがこんなことを言っていました。
そうなると、去年怖いくらいに持ち上げられたPerfumeも、今年は……
と思っていたら、さっそく週刊朝日と週刊現代に、
Perfumeに批判的な記事が載っていました。
立ち読み立ち読み(ドケチ)。
週刊現代の方は、
「今年消えると自信を持って言い切れるのはPerfume」
と自信たっぷりなんですが、
いかんせん記事が短すぎて肩すかしな感じ。
本当にオタクにしかウケてなかったら、
武道館が2日間ソールドするでしょうかねぇ……?
このライターさんはどうやら、
アイドルのファン=オタクという偏見からまだ逃れられてないようです。
その偏見を打ち破ったのがPerfumeだと思うんですが。
週刊朝日は少し長めの記事でした。
媚びててしたたかな所が、女性に嫌われるタイプだそうですよ。
そりゃあしたたかでしょう!9年もやってきたんじゃけえ!
……でも、「媚びてる」と思われてしまうのはわかる気がします。
歌番組に出ている時のあ~ちゃんを見てると、
いつも不安になるんですもの。
どーしてそんなに舌っ足らずで天然な話し方になるのよ?って。
普段ラジオでもライブのMCでもそんなんじゃないのに!って。
あの話し方に反感を覚える女性はいると思うんですよ。残念ながら。
でも本当の姿はそうじゃないですよね。
それに、ライブには女性ファンだってたくさん来ています。
こちらのライターさんも、その事実を知らないんでしょうね。
あとはー、
「あの音で天然の子が歌えば誰でもオッケー」だの
(乱暴な意見だなー)
「ミュージシャンや評論家に絶賛されてるのが納得いかない」だの、
(それはあなたが気に入らないだけだよねー)
根拠は乏しいけど(強調)、ケチョンケチョンです。
「北欧の普通の女の子の方がもっといい音楽作ってる」らしいですよ。
……へーそうなんだー(棒読み)。
いきなり飛躍しますねー。
「北欧 普通の女の子」でyou tubeで検索してみれば見つかるのかな?
まあ、週刊誌に書かれるなんてPerfumeも出世したもんだ。
無名の人に対する批判なんか、誰も読まないわけですからね。
私はそんなに不快には思いませんでした。
むしろ喜ばしいことだと思います。
それに、Perfume自身が2008年のうちにこう言ってるんですから大丈夫。
「賛否両論あっていい」と。
誰よりも冷静に、自らの置かれている立場を見ていますよ、Perfumeは。
……少なくとも、このライターさんよりはね。
PR
Comment