[PR]
2025年05月23日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すでに一発屋ではない
2009年01月15日
週刊現代にも書いてあったけど、
Perfumeにはなぜ一発屋的な印象があるのでしょうか。
ファンである私は、そうでないと知っているのですが、
一般の人には「ポリリズム」の印象しかない、という人も多いような気がします。
「ポリリズム」で一躍有名になり(でもこれ2007年リリースですよね)、
シングル「Baby cruising Love」はオリコン2位、
アルバム「GAME」はオリコン1位、
シングル「love the world」はオリコン1位、
ライブDVD「GAME」はオリコン1位、
シングル「Dream Fighter」はオリコン2位。
これもう、一発屋じゃねーじゃん!
だから、少なくとも六発屋と言っていただきたいですね。
しかも今年に入って(!)あのライブDVD「Fan Service bitter」が、
オリコンデイリーチャート20位に入るという怪現象まで起きています。
今、この時期に「bitter」が売れているって事は、
新しいファンも増えているという事の現れだと思います。
確かに「ポリリズム」はインパクトの強い曲でしたし、
年末の歌番組でも必ず歌っていました。もちろん紅白でも。
……正直、「歌いすぎだろ!」とツッコみたくなるくらいに。
そのせいで、
「Perfumeには『ポリリズム』しかない」
という印象を与えてしまったのではないでしょうか。
さすがに今年は、テレビでポリリズムを歌う事はないでしょう。
だからこれからが本当の勝負!
Perfumeの実力を存分に発揮して、一発屋の悪名を一掃してほしいですね。
ああ、久しぶりに「bitter」見たくなってきた……
Perfumeにはなぜ一発屋的な印象があるのでしょうか。
ファンである私は、そうでないと知っているのですが、
一般の人には「ポリリズム」の印象しかない、という人も多いような気がします。
「ポリリズム」で一躍有名になり(でもこれ2007年リリースですよね)、
シングル「Baby cruising Love」はオリコン2位、
アルバム「GAME」はオリコン1位、
シングル「love the world」はオリコン1位、
ライブDVD「GAME」はオリコン1位、
シングル「Dream Fighter」はオリコン2位。
これもう、一発屋じゃねーじゃん!
だから、少なくとも六発屋と言っていただきたいですね。
しかも今年に入って(!)あのライブDVD「Fan Service bitter」が、
オリコンデイリーチャート20位に入るという怪現象まで起きています。
今、この時期に「bitter」が売れているって事は、
新しいファンも増えているという事の現れだと思います。
確かに「ポリリズム」はインパクトの強い曲でしたし、
年末の歌番組でも必ず歌っていました。もちろん紅白でも。
……正直、「歌いすぎだろ!」とツッコみたくなるくらいに。
そのせいで、
「Perfumeには『ポリリズム』しかない」
という印象を与えてしまったのではないでしょうか。
さすがに今年は、テレビでポリリズムを歌う事はないでしょう。
だからこれからが本当の勝負!
Perfumeの実力を存分に発揮して、一発屋の悪名を一掃してほしいですね。
ああ、久しぶりに「bitter」見たくなってきた……
PR
Comment