[PR]
2025年05月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公示日。
2009年08月18日
こんにちは。
比例代表の投票用紙に「甘党」と書いて投票してみたい、私です。
あーもうすっかり選挙戦だねぇ、お祭りだねぇ。
今から投票日の夜の、選挙特番が楽しみです。
あれ好きなんですよねー。
特に今年は大きく政治が動くかも知れないってんでさらに楽しみ。
それにしてもあれだ、
撤退するとかしないとか言ってたあの党は、結局普通に候補者を擁立してるのね。
私は、宗教と政治が結びつくのは好きじゃないからアレだけど。
国会議員になるってことは、法律を作る仕事なわけですよね。
で、その法律によって政治が行われ、私たちの生活に大きく影響を及ぼすと。
つまり政治と宗教が結びつくってことは、
政治と法律が結びつくってことなんですね。
だから困るんだよ!!
だって、宗教には信じる自由・信じない自由があるけど、
法律に従わない自由はないじゃないですか!
一つの宗教が、全ての人をあまねく救うなんてありえないと思うんですよ。
だから世界中にはたくさんの神様がいて、
各自、自分の好きな神様を信じているに過ぎないと思うんですよ。
もちろん、「信じない」という選択肢もあり。
だから特定の宗教が、全ての人に影響する「法律」を作っちゃダメなんです!
それに……
時折宗教は、一部の人の権利を制限したり、
ひどい時には暴力を肯定する根拠にもなったりしますし。
宗教によって救われない人だってたくさんいるんだよ!
だから宗教と政治が結びつくのは嫌いなの。私。
比例代表の投票用紙に「甘党」と書いて投票してみたい、私です。
あーもうすっかり選挙戦だねぇ、お祭りだねぇ。
今から投票日の夜の、選挙特番が楽しみです。
あれ好きなんですよねー。
特に今年は大きく政治が動くかも知れないってんでさらに楽しみ。
それにしてもあれだ、
撤退するとかしないとか言ってたあの党は、結局普通に候補者を擁立してるのね。
私は、宗教と政治が結びつくのは好きじゃないからアレだけど。
国会議員になるってことは、法律を作る仕事なわけですよね。
で、その法律によって政治が行われ、私たちの生活に大きく影響を及ぼすと。
つまり政治と宗教が結びつくってことは、
政治と法律が結びつくってことなんですね。
だから困るんだよ!!
だって、宗教には信じる自由・信じない自由があるけど、
法律に従わない自由はないじゃないですか!
一つの宗教が、全ての人をあまねく救うなんてありえないと思うんですよ。
だから世界中にはたくさんの神様がいて、
各自、自分の好きな神様を信じているに過ぎないと思うんですよ。
もちろん、「信じない」という選択肢もあり。
だから特定の宗教が、全ての人に影響する「法律」を作っちゃダメなんです!
それに……
時折宗教は、一部の人の権利を制限したり、
ひどい時には暴力を肯定する根拠にもなったりしますし。
宗教によって救われない人だってたくさんいるんだよ!
だから宗教と政治が結びつくのは嫌いなの。私。
PR
Comment