忍者ブログ

[PR]

2025年05月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようかんロールを食べてみた

2009年08月17日
先日の「秘密のケンミンショー」で、
「北海道民はようかんロールというパンが大好き」
というネタがありました。


私は、
  ・生まれも育ちも北海道
  ・菓子パン大好き
と必要十分条件を満たしているにも関わらず、食べたことがなーい!!


なので初めて買ってみました。

8a3b3550.jpeg



商品名は「ようかんツイスト」だったけどね。









9ae4e2e2.jpeg


普通のねじりパンに、ようかんが薄ーくかかっています。
これはチョコではないのですよ!









a141894f.jpeg


そして真ん中に切り込みが入ってて、
ホイップクリームがサンドされてます。








まず一口。
ふむー、ようかんの甘さとホイップクリームの甘さが……


うまく……


マッチ……


してるの?これ???


なにぶん、ようかんが薄すぎて存在感がないのです……
あんの味とか香りが全くしないので、存在理由がよくわかりません!


そんなに「大好き!」ってほどの味でもないような気がしますけどねぇ。
っていうか本当に一般的なんですか?北海道で。


私はまた買おうとは……思わないなぁ。


拍手[0回]

PR
Comment
ようかんツイスト
北海道では昔からポピュラーですよ。まだ宇宙がドロドロした塊だった頃から私は食べてました。
しかし確かにようかんの存在感は薄いです。その証拠(?)に、私は子供の頃「上にかかっているのはチョコレート」と思っていました。慣れていれば…多分普通に美味しいと…思える…のではないでしょうか…。でも私ようかん好きでないので、「上にかかっているのはようかん」と知ってからは食べてません。いや、不味い訳じゃないんですよ。
そうですか……
私はこの歳になるまで食べたことがありませんでしたよ。
スーパーで見かけてはいましたが、買う気にはならなくて。
ポピュラーだったんかー。
でももう買わない。たぶん。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: