忍者ブログ

[PR]

2025年05月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京マラソン2016奮闘記 20km〜30km編。

2016年03月09日
もうすぐ20km。
まだ応援は途切れることなく、走っていてとても楽しいのですが、
そろそろ走る事に飽きてくる時期。
そういう時こそ気分転換が必要なのです、私の場合。


話は前後しますが、今回のマラソンにおいて補給食を摂るタイミングは、
10・20・30km地点でアミノバイタル顆粒を摂取、
15・25・35km地点でジェルを摂取、という計画。
こうすると5kmごとに何かやる事があるので、飽きを防いでくれるのです。


22kmあたり、銀座にある最初の給食ポイントで、



あんぱんいただきました。うまー!
他にバナナも配っていました。


そこから少し離れた所で私設エイドの方から、



ロールケーキいただきました。しっとりでうまー!
どうやら毎年恒例のエイドらしいです。
そう、この辺りから私設エイドが少しずつ現れるようになりました。
「うまい棒」を配っていた人もいましたが……
とりあえず今はやめておきます、口の中の水分奪われそうだし。


もうすぐ25kmという所で、



ビルの間からスカイツリー!
そして25km地点に小さな公衆トイレを発見。
実はここ、6年前に東京マラソンに出た時に立ち寄ったトイレなのです。
順番待ちで足を止めてしまったせいでリズムが狂い、
その後ほとんど走れなくなってしまった苦い記憶が蘇ります。
しかし今日はそこを笑顔で通過!私も強くなったよー!


そしてついに、コース上一番の名所と言ってもいいでしょう、



雷門どーん!
かーらーのー、



真っ正面にスカイツリーどーん!!
この風景こそ東京マラソンですよ!


この付近はまさに下町っていう雰囲気の所で、一度は名前を聞いた事があるような名店がずらり。
お店の佇まいもいいんですよねー。
おかみさん達が私設エイドを出してくれたりしてます。


もうすぐ30kmだけど全然疲れてない。
応援のおかげか、25km地点で摂ったカフェインの効果かわからないけどこのまま行くぞー!


拍手[2回]

PR