忍者ブログ

[PR]

2025年05月22日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

iPhone買って一週間。

2011年08月26日
そんなわけで、機械とかパソコンとかに全然詳しくない私がiPhoneにしてから一週間。
順調に使い慣れてきています。
「使いこなせてる」とは言えませんけどねー、まだ。


でも本当に便利よね、iPhone。
これは電話と言うよりパソコンだよね。
これ一台あれば何でもできるんじゃないかって気がしてくるもんね。


私はネットサーフィン大好き人間だから、
いつでもどこでもネットが見られるのが楽しくてしょうがないです。
最初の二日間くらいは寝不足で吐きそうになるくらい見てました。


ただYouTubeがねー……
3G回線では遅い遅いと言われてはいたものの、
本当に遅くてちょっとがっかりしました。
準備が完了するまでかなりの時間待たないと、頻繁に映像が止まります。
やっぱりWi-Fi環境じゃないと、サクサク見る事はできないようですね。


ちなみにWi-Fiがないと、ほとんどのアプリはダウンロードできないと思っていいでしょう。
容量の大きなアプリがiPhone単体では落とせないのは知っていたけど、
ほとんどのアプリがそうでした!
これもちょっとがっかりポイント……


私は偶然、通っているスポーツジムにWi-Fiがあるので、
ジムに行った時にまとめてダウンロードしたりしてますけどね。
それがなければ、パソコンにダウンロードしてからiPhoneにつないで移す事になります。
やはりインターネット接続されてるパソコンは必須かと。


あとは、電池の減りが非常に早い!
今までの携帯と比べるとめちゃくちゃ早い。
これは電池切れに注意しなければ。


文字入力が今までと違うのは致し方ありませんね。
だってテンキーじゃないんだもん。
まあ、完全にこれは慣れるしかないでしょう。
私は少しずつ慣れてきましたよ、フリック入力ってやつに。


ランナー用のアプリを使えば簡単に距離やペースも計れるし、
食べログだって簡単に見れる。しかも写真がきれい!
とにかく便利ですよ、全然使いこなせてない現時点でも。
これからもいろんな事をしてみたいですね。



拍手[0回]

PR
Comment
なるほど!
リアルユーザー(しかもスターター)の声、有り難し。私もアイホンにしようと思ってる所だったので。参考にします。ていうか、周りや家族が何と言おうとアイホンにするつもりだったんですけど!
廉価版8GBってどうなんですかねー。一応16GBで検討してますが…。
おいっ!
どの友人だ!ちゃんと名前変えてよ!

8GB版っていうのは初めて聞きました。
調べてみたら、これから発売される「かもしれない」機種なんだってね。
だからまだ買えないみたいですよ~。
それに16GBでも実質負担は0円だから、8GBだからって安くなるわけでもなさそうよ。

でもiPhoneいいよiPhone。
YOU買っちゃいなよ!
ただし、インターネット接続されたパソコン必須よ!
そうでなければWi-Fiスポットに行くしかないですよ。
札幌だとマックやスタバですね。
お住まいの町にもあるみたいですけどね。
もし知りたければメールでお教えしますよ。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: