[PR]
2025年05月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鄙の座 お風呂編
2011年04月24日
鄙の座には全室に露天風呂がついておりまして、
それが3人くらい入れるような、意外と広い浴槽でした。
そこに1人で入るとかなりくつろげるんですよ!
この風呂私がひとり占め!みたいな気分になりますね。
お湯もやや熱めでよかったです。
もちろんそれだけじゃなくて、大浴場もあります。
6階と7階(最上階)にありまして、夜10時30分に男女入れ替えになります。
7階のお風呂には露天風呂がありました。
「大浴場」と言っても、本当にこぢんまりしたお風呂でした。
普通の浴槽と寝風呂が1つずつ。以上。みたいな。
今まで行ってた大きな温泉ホテルに比べたら雲泥の差です。
でも、その方がくつろげるんですね。
のんびりとお湯につかっていられるから。
大きなホテルだと、
「次は泡風呂!次は打たせ湯!いや露天風呂にも行かなきゃ!」と、
大浴場の中をわーわー走り回って結局落ち着いていられませんからね。
そして岩盤浴もついてます。
私にとっては人生初の岩盤浴!
何度も出たり入ったりしていると、汗が噴き出してきますね。
それが楽しかったです。
脱衣所には冷たい水(阿寒百年水)と瓶牛乳(おこっぺ牛乳)が備えつけてあって、
どちらも飲み放題!
これがどちらも本当においしい!
牛乳は上の方に脂肪分が浮いてるような、濃厚でまろやかなお味。
お風呂上がりに飲むと格別でしたよ。
本当はもっと長く入っていたかったのですが、
1泊2日では時間が足りず……
いつか連泊して、もっとゆっくりお風呂を楽しみたいと思いました。
連泊……できる日がいつか来るのでしょうか???
それが3人くらい入れるような、意外と広い浴槽でした。
そこに1人で入るとかなりくつろげるんですよ!
この風呂私がひとり占め!みたいな気分になりますね。
お湯もやや熱めでよかったです。
もちろんそれだけじゃなくて、大浴場もあります。
6階と7階(最上階)にありまして、夜10時30分に男女入れ替えになります。
7階のお風呂には露天風呂がありました。
「大浴場」と言っても、本当にこぢんまりしたお風呂でした。
普通の浴槽と寝風呂が1つずつ。以上。みたいな。
今まで行ってた大きな温泉ホテルに比べたら雲泥の差です。
でも、その方がくつろげるんですね。
のんびりとお湯につかっていられるから。
大きなホテルだと、
「次は泡風呂!次は打たせ湯!いや露天風呂にも行かなきゃ!」と、
大浴場の中をわーわー走り回って結局落ち着いていられませんからね。
そして岩盤浴もついてます。
私にとっては人生初の岩盤浴!
何度も出たり入ったりしていると、汗が噴き出してきますね。
それが楽しかったです。
脱衣所には冷たい水(阿寒百年水)と瓶牛乳(おこっぺ牛乳)が備えつけてあって、
どちらも飲み放題!
これがどちらも本当においしい!
牛乳は上の方に脂肪分が浮いてるような、濃厚でまろやかなお味。
お風呂上がりに飲むと格別でしたよ。
本当はもっと長く入っていたかったのですが、
1泊2日では時間が足りず……
いつか連泊して、もっとゆっくりお風呂を楽しみたいと思いました。
連泊……できる日がいつか来るのでしょうか???
PR
Comment