「夜中に書いたラブレターは翌朝もう一度読み返した方がいい」
っていうけど、
それはきっと夜中考える事は一人よがりの妄想になりがちだから、なんでしょう。
それなら一番現実的に物事を考えられるのは、朝目が覚めた時という事になるのかな。
ここ最近、毎日目が覚めた時に心に浮かぶ事と言えば、
「ああもう嫌だ!生きていくのがこんなに辛いのに、いつまで耐えられるんだろう」
なんですけど、
これはやっぱり現実的に考えて、私が生きるのに不向きな人間だからなんでしょうね。
変に自分を大きく見せたりせずに、十分自覚している。
冷静に自己分析ができてますね。
今日はそんな思いがますます募る日なんです。
[0回]
PR