[PR]
2025年05月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無欲。
2013年04月25日
しかしあれだね。
ダイエットに本気で取り組んで、食べ物への欲求が減ると、
ブログのネタがなくなるんですね、私の場合。
よく「健康のためには腹八分」と言いますが、
最近の私は腹五分くらいしか食べてないです。
なんでかって?
それはね、私が腹八分食べると太るからだよ♪
……どれだけ元々のお腹の容量が多いんだか……
そんな感じなので、正直言って常にひもじい思いをしているのです。
「満腹」という感覚をしばらく味わっていません。
でもそれがそんなに辛くない。
そこから「あーもう我慢できないー!」ってドカ食いに走らずに済んでるんです。
それは食欲をきちんとコントロールできてるって事で、
それ自体は非常に喜ばしいのです。うん。
しかし、その分日常生活に楽しみがなくなったのもまた事実。
食べたい物がなくなって、毎日がなんとなく味気ない。
食べる事しか楽しみがなかったからねぇ。
まあ、今までが食べ過ぎだったんでしょう!
これで人並みの食欲になったんだと……そういう事にしておこう。
ダイエットに本気で取り組んで、食べ物への欲求が減ると、
ブログのネタがなくなるんですね、私の場合。
よく「健康のためには腹八分」と言いますが、
最近の私は腹五分くらいしか食べてないです。
なんでかって?
それはね、私が腹八分食べると太るからだよ♪
……どれだけ元々のお腹の容量が多いんだか……
そんな感じなので、正直言って常にひもじい思いをしているのです。
「満腹」という感覚をしばらく味わっていません。
でもそれがそんなに辛くない。
そこから「あーもう我慢できないー!」ってドカ食いに走らずに済んでるんです。
それは食欲をきちんとコントロールできてるって事で、
それ自体は非常に喜ばしいのです。うん。
しかし、その分日常生活に楽しみがなくなったのもまた事実。
食べたい物がなくなって、毎日がなんとなく味気ない。
食べる事しか楽しみがなかったからねぇ。
まあ、今までが食べ過ぎだったんでしょう!
これで人並みの食欲になったんだと……そういう事にしておこう。
PR