忍者ブログ

[PR]

2025年05月22日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

扱いが不公平。

2011年11月13日
私は応援しています!


優勝したのに2位の浅田真央選手よりメディアでの扱いが小さくても、


なぜか日本人選手で唯一エキシビションでアンコールがなくても、
(実際にはあったのに放送されなかっただけ?それでも十分おかしいけど)


私は応援しています!





今回のNHK杯で優勝した鈴木明子選手を!


そりゃ私はフィギュアスケートについてはド素人ですよ。
ルッツとトウループの違いも知らないし、
ショートプログラムとフリープログラムって何が違うのかも知らないくらい。
だから技術的なことはわからないとはっきり認めますが、


観客を惹きつける力とか、
会場内の空気を一気に支配し、自分の色に変えてしまう圧倒的な表現力というのは、
浅田選手よりも鈴木選手の方が勝っている!と思うんです。


だって絶対、鈴木選手の演技中の方が客席盛り上がってたもん!
手拍子まで起こってたじゃないですか。


もちろんそういう表現力だけあればいいわけじゃなくて、技術力も必要なのでしょう。
だから、総合力はどっちが上なのかはわかりません。
私は専門家じゃないので。


でも今回優勝したのは鈴木明子選手なんですから、
スポーツである以上はしっかり結果で判断してほしいんです!
そしてそれなりの扱いをしてもらいたいんです!


なのに今日の新聞の見出しとかテレビのスポーツニュースでも、
「真央」っていう言葉の方が断然多かったのはなぜ?
絶対おかしいでしょ。


私はこれからも鈴木明子選手を応援します!


拍手[2回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: