忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストイック。

2014年11月24日
私はこのブログをマラソンブログにするつもりはないのですが、
大会が近くなるとその事しか考えられなくなるので、
結局マラソンネタしか書く事がなくなってしまうのです。
現在は12月7日のNAHAマラソンに向けて練習中であります。
だけど、「ランナー」と名乗れるほどストイックにやってるわけではありません。
いや、本当はもっとストイックにならなければならないのに、それができないのです。


「ストイック」と言えば、私が真っ先に思い浮かぶのは先日亡くなった高倉健さんです。
出演映画はほとんど見た事がないのですが……
確か「幸福の黄色いハンカチ」をテレビで見た事があるくらいかな。
だから「高倉健伝説」みたいなものの方が情報として多く知ってるような気がします。


だってすごいじゃないですか。
80歳を過ぎても、腰も曲がってないしお腹だって全く出てない。
どれだけの鍛錬と節制をしてたのだろうと思いますよ。


一流のスターとかアスリートの才能って、身体的能力や技術もさることながら、
一番すごいのは「努力を長年続ける事ができる才能」なのではないかと思う今日この頃。


五流の私は、太るとわかっているのに食べ過ぎたり、
サボっちゃいけないとわかっているのに走るのをサボったり、その繰り返し。
「わかっているのに」って所が本当に……どうしようもなく「自律」ができてない。


だけど最近気づいた事があります。
どんなに一流の人でも年齢を重ねれば必ず肉体は衰えていくわけで、
それでも体力や体型を維持するためには、さらに努力の度合いを強くしなければならないわけで……
なんか考えただけでも気が遠くなります。


一時の欲望に振り回されず、やるべき事をすぐにやる。
せめて五流から四流にレベルアップしたいものです。


拍手[0回]

PR