[PR]
2025年05月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インフル4日目。
2013年02月03日
インフルエンザで自宅療養中とはいえ、
寝込むほどではないので日々の雑務は普通にこなす毎日です。
ご飯作って食べて食器洗って、部屋の掃除して。
一段落ついたら少し疲れたので寝て。
寝ながらiPhoneでYouTube見てます。
テレビなんて全然面白くないしね。
今日はなんだか突然、宇多田ヒカルの「traveling」のPVが見たくなって、
見たら他の曲も立て続けに見てしまって、
そして思いました。
宇多田ヒカルって天才なんだなーって。
私は別にファンってわけではないんですよ、CDも買った事ないし。
でもよく聞いてみて気がついたんです。
この人の声ってすごいなって。
「traveling」みたいな楽しい曲調でも、あの揺らぎを含んだ声で歌うとすごく切なさを感じるのね。
胸がキュッと締めつけられるような感じ。
そういえば、デビュー曲の「Automatic」を初めて聞いた時の衝撃は今でも忘れられないもんなー。
当時の私はFMラジオを聞いていて(今は全く聞かないけど)、
初めて聞いた時に「うわー、すごくカッコいいな大人っぽいなー」と思ったら、
この曲を作詞作曲して歌ってるのが14歳の女の子だと知って、本当にのけぞるくらいに驚いたのでした。
あれからもう15年か……私も歳を取ったものです。
今聞いてもやっぱりいい曲ですよね、「Automatic」。
最近、聞いた瞬間にガガーンと衝撃を受けるような曲なんてないなぁ。
それは音楽の質の低下なのか私の感受性が鈍ったせいなのかはわかりませんが。
今度TSUTAYAでベスト盤でも借りてみようかしら。
寝込むほどではないので日々の雑務は普通にこなす毎日です。
ご飯作って食べて食器洗って、部屋の掃除して。
一段落ついたら少し疲れたので寝て。
寝ながらiPhoneでYouTube見てます。
テレビなんて全然面白くないしね。
今日はなんだか突然、宇多田ヒカルの「traveling」のPVが見たくなって、
見たら他の曲も立て続けに見てしまって、
そして思いました。
宇多田ヒカルって天才なんだなーって。
私は別にファンってわけではないんですよ、CDも買った事ないし。
でもよく聞いてみて気がついたんです。
この人の声ってすごいなって。
「traveling」みたいな楽しい曲調でも、あの揺らぎを含んだ声で歌うとすごく切なさを感じるのね。
胸がキュッと締めつけられるような感じ。
そういえば、デビュー曲の「Automatic」を初めて聞いた時の衝撃は今でも忘れられないもんなー。
当時の私はFMラジオを聞いていて(今は全く聞かないけど)、
初めて聞いた時に「うわー、すごくカッコいいな大人っぽいなー」と思ったら、
この曲を作詞作曲して歌ってるのが14歳の女の子だと知って、本当にのけぞるくらいに驚いたのでした。
あれからもう15年か……私も歳を取ったものです。
今聞いてもやっぱりいい曲ですよね、「Automatic」。
最近、聞いた瞬間にガガーンと衝撃を受けるような曲なんてないなぁ。
それは音楽の質の低下なのか私の感受性が鈍ったせいなのかはわかりませんが。
今度TSUTAYAでベスト盤でも借りてみようかしら。
PR
Comment