忍者ブログ

[PR]

2025年05月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015北海道マラソン完走後のいろいろ。

2015年09月13日
早いもので北海道マラソンから2週間が経ちました。
そこで完走直後から現在までに起きた事をただ羅列してみたいと思います。


まず直後の話。
私は当日まで厳しい食事制限を行い、3ヶ月で5kg体重を減らす事に成功しました。
しかし元々食べる事が大好きなので、
「マラソン終わったらガッツリ食ってやるぞー!」と走っている間でさえも思っていたのです。
しかし現実は……
ゴールした後、胃に鈍痛が起きてとてもまともに食事をできる状態ではありませんでした。
それを友人に話すと、「そりゃいきなりガッツリは無理でしょー」
と言われてしまい、そうか、それが現実なのかと初めて気づいたのでした。


それで結局かしわそばを食べたのですが、
思い起こせば去年も(リタイアだったけど)マラソン後にはうどんを食べたんですよね。
普段はあまり麺類を食べない方なんですが、なぜか2年続けてこうなっています。
やっぱり胃に優しいものを自然と求めるのでしょうか。


そしてまぁ……現在は2kgリバウンドしてます!
今年に入ってから一切絶っていた大好きな菓子パンを、8ヶ月ぶりに解禁したらあっという間でした。
でもやっぱり菓子パンはおいしいなぁ。
本当に涙出そうになったもんね、久しぶりに食べた時。
もうそろそろ体重戻さないと……


足の指には今までで一番ひどい水ぶくれができてしまいましたが、それもようやく完治。
特に右の人差し指が重症でした。
先端部分が水ぶくれを起こして、爪が水の上に完全に浮いている状態で、
これは爪が剥がれてしまうんじゃないかと危惧していましたが、なんとかそれは免れました。
五本指ソックス、もっと厚いものにした方がいいのかなー。


そして走る事に対するモチベーションは一旦切れてしまいましたね。
「燃え尽き」なんて言えるレベルの走りじゃないので、これは私がたるんでるだけです!
この2週間ろくに走っていません。
でもそんな事も言ってられないんですけどね、今月末には旭川ハーフマラソンが控えているので。
自分の怠けぐせは十分わかっているから、大会予定を次々に入れておいたんですよ!


北海道マラソン直後は消耗が激しく、こんなに辛いなら来年は出たくないなぁと思っていました。
しかし2週間経った今は、
「……でもやっぱり、一年に一回本気で頑張る大会があってもいいのかなぁ」
と考えが少しずつ変わってきています。
おそらく来年も参加する事になるでしょう。
そうなると当然今年の記録は超えたいわけで、目指すはサ……サブ……
いやそれはまだ言わないでおきましょう。


そして最後に。
オールスポーツの私の写真、今年もブスだったなー!!
少し痩せていたのがせめてもの救いだったけど!


拍手[0回]

PR