[PR]
2025年05月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015北海道マラソン、完走しました。
2015年08月30日
なんとか一度も歩かずに、文字通り「完走」できました。
タイムは4時間34分……何秒だったか忘れた。
あとで完走証見て確認します。
久しぶりに肉体的ダメージの大きい大会となりました。
まあ、本気のフルマラソンは初めてみたいなものだから当然ですが。
(NAHAマラソンもフルだけど、あれはお祭りみたいな感じで別物なのよねー)
脚が痛いのは当たり前だけど、胃腸のダメージが特に大きい。
「マラソン終わったらガッツリ食ってやるぞ!」
と思ってた牛タンもスイーツバイキングもカツカレーも、とても受け入れられる状態でなく。
なんとか食べられたのは赤レンガテラス内「HIKARI」のかしわそばでした。

ああ……温かいお出汁が胃にしみわたるわ……
それでもゆっくりゆっくり食べました。
胃は強い方だと自負していたのになぁ。
やはり真夏のフルマラソンは過酷だったということでしょうか。
途中で心折れそうにもなったし、ピンチもあったけど、
去年のリベンジを果たす事ができて大変満足しています。
またのちほど完走記を書きますね。
それにしてもこの脚、明日どうなっているのだろうか……
今日の時点ですでに動きが相当悪くなってるんですけどー。
明日の朝は完全に固まっちゃってるんじゃないか?
タイムは4時間34分……何秒だったか忘れた。
あとで完走証見て確認します。
久しぶりに肉体的ダメージの大きい大会となりました。
まあ、本気のフルマラソンは初めてみたいなものだから当然ですが。
(NAHAマラソンもフルだけど、あれはお祭りみたいな感じで別物なのよねー)
脚が痛いのは当たり前だけど、胃腸のダメージが特に大きい。
「マラソン終わったらガッツリ食ってやるぞ!」
と思ってた牛タンもスイーツバイキングもカツカレーも、とても受け入れられる状態でなく。
なんとか食べられたのは赤レンガテラス内「HIKARI」のかしわそばでした。
ああ……温かいお出汁が胃にしみわたるわ……
それでもゆっくりゆっくり食べました。
胃は強い方だと自負していたのになぁ。
やはり真夏のフルマラソンは過酷だったということでしょうか。
途中で心折れそうにもなったし、ピンチもあったけど、
去年のリベンジを果たす事ができて大変満足しています。
またのちほど完走記を書きますね。
それにしてもこの脚、明日どうなっているのだろうか……
今日の時点ですでに動きが相当悪くなってるんですけどー。
明日の朝は完全に固まっちゃってるんじゃないか?
PR