[PR]
2025年05月23日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3回目の札幌パン屋めぐりの旅 その7
2009年04月02日
地下鉄北24条駅そばの「フレッシュベーカリー ノア」さんへ。
駅のすぐ近くだっていうのに、なぜか道に迷いまくりました……
なぜだ……これも歳のせいか……?
こちらは「さっぽろパンBOOK」によれば「170~180種類のパンが並ぶ」そうで、
行くのがとても楽しみだったお店です。
中に入って本当にびっくり。
いや、そんなもんじゃない。
感動した!!
そんなに広いお店ってわけじゃないけど、
その中におびただしい種類のパンがぎーーーっしり並んでいます。
これはすごい!
これは本当に100種類以上あるんじゃないかな?
あまりにもうれしくて、ウホウホ言いながら店内を5周くらいしました。
そして買ったのは、

オープンサンド(ツナマヨ)。
とにかくボリュームたっぷり!半端じゃない量のツナマヨが入ってます。
上にはチーズがかかってて、大好きな味!
食パンの耳もカリカリでおいしいです。
でも、どこがオープンサンド?
普通に食パンに切れ目を入れて具をはさんであるんですけど……
そしてもう一つ、冒険のつもりでこんなものを。

フュージョン(すごい名前)。
あんことクリームチーズの素敵なコラボ♪
う~ん……………………
うん、努力は認めますよ。
先生、そういう柔軟なアイデア嫌いじゃないですよ。
これからもどんどんやってみてほしいと思いますよ。
そんな感じでした。
ここのお店はもう一度行きたいですね。
まだまだまだ欲しいパンがありましたから。
一度だけでは遊びきれない、まるでディズニーランドのようなお店でした。
……ちょっと大げさでしょうか。
駅のすぐ近くだっていうのに、なぜか道に迷いまくりました……
なぜだ……これも歳のせいか……?
こちらは「さっぽろパンBOOK」によれば「170~180種類のパンが並ぶ」そうで、
行くのがとても楽しみだったお店です。
中に入って本当にびっくり。
いや、そんなもんじゃない。
感動した!!
そんなに広いお店ってわけじゃないけど、
その中におびただしい種類のパンがぎーーーっしり並んでいます。
これはすごい!
これは本当に100種類以上あるんじゃないかな?
あまりにもうれしくて、ウホウホ言いながら店内を5周くらいしました。
そして買ったのは、
オープンサンド(ツナマヨ)。
とにかくボリュームたっぷり!半端じゃない量のツナマヨが入ってます。
上にはチーズがかかってて、大好きな味!
食パンの耳もカリカリでおいしいです。
でも、どこがオープンサンド?
普通に食パンに切れ目を入れて具をはさんであるんですけど……
そしてもう一つ、冒険のつもりでこんなものを。
フュージョン(すごい名前)。
あんことクリームチーズの素敵なコラボ♪
う~ん……………………
うん、努力は認めますよ。
先生、そういう柔軟なアイデア嫌いじゃないですよ。
これからもどんどんやってみてほしいと思いますよ。
そんな感じでした。
ここのお店はもう一度行きたいですね。
まだまだまだ欲しいパンがありましたから。
一度だけでは遊びきれない、まるでディズニーランドのようなお店でした。
……ちょっと大げさでしょうか。
PR
Comment