忍者ブログ

[PR]

2025年07月07日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美瑛「2ひきの猫」さん。

2013年05月11日
久しぶりにパンの記事が書ける……
GW中に、道の駅「びえい丘のくら」に立ち寄りました。
トイレを借りるだけのつもりだったのですが、
店内を一回りしてみるとおいしそうなパンが並ぶ一角が!
これは買うしかありません。


商品のラベルを見ると、お店の名前は「2ひきの猫」。
住所は美瑛町ルベシベとあります。
ルベシベとは留辺蘂町の事ではなく、富良野から美瑛に行く途中にある小さな集落。
でも、今まで何度も通った事はあるけどお店の看板らしきものを一度も見た事がありません。
きっと国道沿いにはないお店なんでしょう……秘境パン屋さんですね。


けっこうたくさんの種類のパンがあったけど、とりあえず2個購入。




「チャバッタ」。
うん、一目で石窯焼きとわかる独特の焦げ方ですね。
高加水のやや透き通った生地に大きな気泡。まさにチャバッタの王道!
ちぎって食べようとしても、みよ~んと伸びてなかなかちぎれないくらいもっちりしてます。
表面の香ばしさと中のもちもち感のバランスが非常に良くてうまいっ!




もう一つ、「パン(ノワ)」。
「ノワ」というのはくるみの事で、小麦粉とライ麦粉の混ざったくるみパンでした。
ライ麦独特の香りはするけど、あの酸味は控えめなので初心者(何の?)にも食べやすいかと。
こちらは中身がぎゅっと詰まっていて密度の高いパンでした。
それにしても、ライ麦パンって本当にチーズと相性がいいですよね。
ちょっとカッコつけたかったらクリームチーズなんでしょうけど、
家になかったのでプロセスチーズをのせて食べました。
それでも十分おいしいですよ。マジ鉄板。


ずっと間食をしていなかったので、久しぶりのパン食でしたが、


やっぱりパンはおいしい、そして楽しい!


またしばらくパンの記事書けないな……



拍手[0回]

PR