[PR]
2025年05月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「サンドリア」さんに初訪問。
2011年10月20日
お目当てのお店にふられた私は、
途中にあったサンドイッチ専門店で買い物をしました。
その名は「サンドリア」さん。
24時間営業している事でも有名なお店ですね。
深夜2時頃ってどんなお客さんが来るんでしょうね?
13時を過ぎていたので品揃えにやや不安を持っていましたが、
実際に入ってみたらとんでもない!
ショーケースの中はサンドイッチでぎっしり!
さらに奥では5人くらいのパートさんがせっせとサンドイッチを作っていました。
すごいなぁ……一日でどれだけ売れるんだろ?
しかも、私が買い物してる間にもお客さんが続々入ってきて、
小さなお店の中はパンパンに。
さすが人気店ですね。
で、私が買ったのは、
(薄暗い所で撮ったので全然おいしくなさそうですすみません)
(しかも実際に食べたのは帰りの車内なので時系列も乱れますすみません)

何が何やらわからないけど「フレンチセット」。
フレンチトーストのサンドイッチで、具は卵・ハム・ポテサラの3種類です。
うお⁉甘い!
本当のフレンチトーストなんだー。
でもパンの表面2mmくらいしか卵液が浸透してないので、甘さはあっさり。
この甘さと具の塩味のバランスが素晴らしいね!
おいしいです!

もう一つ、「ごぼうサラダ」。
すごい量入ってるよ、ごぼうサラダ。
こりゃまたすっげーマヨーーーーー!!
マヨラーなら一口で絶頂に達してしまうのではないか?
と思うくらいにマヨネーズたっぷりです。
ごぼうの量もかなりのものなんですが、
マヨネーズがごぼうの風味をある程度(←ここ重要)消してくれているから、
パンとの相性が抜群なんですね。
いやーうまいよ両方とも。
その他にもたくさんの種類のサンドイッチがあるので、
絶対また行きたいと思いました。
地下鉄から微妙に遠いんだけどね……
途中にあったサンドイッチ専門店で買い物をしました。
その名は「サンドリア」さん。
24時間営業している事でも有名なお店ですね。
深夜2時頃ってどんなお客さんが来るんでしょうね?
13時を過ぎていたので品揃えにやや不安を持っていましたが、
実際に入ってみたらとんでもない!
ショーケースの中はサンドイッチでぎっしり!
さらに奥では5人くらいのパートさんがせっせとサンドイッチを作っていました。
すごいなぁ……一日でどれだけ売れるんだろ?
しかも、私が買い物してる間にもお客さんが続々入ってきて、
小さなお店の中はパンパンに。
さすが人気店ですね。
で、私が買ったのは、
(薄暗い所で撮ったので全然おいしくなさそうですすみません)
(しかも実際に食べたのは帰りの車内なので時系列も乱れますすみません)
何が何やらわからないけど「フレンチセット」。
フレンチトーストのサンドイッチで、具は卵・ハム・ポテサラの3種類です。
うお⁉甘い!
本当のフレンチトーストなんだー。
でもパンの表面2mmくらいしか卵液が浸透してないので、甘さはあっさり。
この甘さと具の塩味のバランスが素晴らしいね!
おいしいです!
もう一つ、「ごぼうサラダ」。
すごい量入ってるよ、ごぼうサラダ。
こりゃまたすっげーマヨーーーーー!!
マヨラーなら一口で絶頂に達してしまうのではないか?
と思うくらいにマヨネーズたっぷりです。
ごぼうの量もかなりのものなんですが、
マヨネーズがごぼうの風味をある程度(←ここ重要)消してくれているから、
パンとの相性が抜群なんですね。
いやーうまいよ両方とも。
その他にもたくさんの種類のサンドイッチがあるので、
絶対また行きたいと思いました。
地下鉄から微妙に遠いんだけどね……
PR
Comment