[PR]
2025年05月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カフェで餃子。
2011年10月21日
で、サンドイッチは買ったものの未だお昼は食べてない状態。
まあね、もしもの時に備えて第二候補のお店も準備しておいたからね!
さすが私!食べる事においてはぬかり無し!
そこからさらに地下鉄西11丁目駅まで歩きましたわよ。
意外と遠かったよ。お腹すいてるのにー。
でも急がないとランチタイムが終わってしまうので急ぎます。
そんなわけで、西11丁目駅直結の大通藤井ビル地下「茶寮あきもり」さんに到着。

なぜ看板を撮ってるかと言うと、
変な時間に行ったので客が私しかおらず、
料理写真が撮れなかったからですすみません。
……さっきから謝ってばっかだな。
店内は落ち着いた喫茶店といった感じ。
ジャズが流れていて、本棚には画集や写真集がたくさん並んでいました。
女性一人でも入りやすいし、長居できそうな雰囲気です。
しかし、こちらのお店の名物は「餃子」なんです!
なぜこんな雰囲気のお店で?とは思いましたが、餃子ランチ750円をオーダー。
米粉でできた皮で包んだ手作り餃子という事で、こだわりを感じますね。
……おっ、来ましたね。
って、
餃子でかっ!
すごいよ、普通の餃子の2倍はあるよ!
そんな特大餃子が5個も並び、
他にご飯、味噌汁、サラダ、お新香、デザートのあんみつ。
落ち着いた喫茶店でこのボリュームランチ……もはや頭の中がカオスです。
でも食べる。いただきます!
う、うまー!!!!!
お肉がぎっちり詰まってる!
肉の旨味たっぷりな所に野菜の優しい甘みも加わって、
お口の中が天国ですよ!
米粉の皮もおいしいなぁ。
焦げた所のパリパリ感が、小麦粉の皮とは全然違いますね。
もっとパリパリしてる。そしてもっと香ばしい。
あーーーおいしい!完璧じゃないですかこの餃子。
普通のお茶碗じゃご飯が足りませんよ!
味噌汁は……まあ普通だったんですけど、
キャベツのサラダとあんみつもすっごくおいしかったです。
女性でも入りやすい餃子のお店って貴重ですからねぇ。
ここはまた行く!絶対行く!
まあね、もしもの時に備えて第二候補のお店も準備しておいたからね!
さすが私!食べる事においてはぬかり無し!
そこからさらに地下鉄西11丁目駅まで歩きましたわよ。
意外と遠かったよ。お腹すいてるのにー。
でも急がないとランチタイムが終わってしまうので急ぎます。
そんなわけで、西11丁目駅直結の大通藤井ビル地下「茶寮あきもり」さんに到着。
なぜ看板を撮ってるかと言うと、
変な時間に行ったので客が私しかおらず、
料理写真が撮れなかったからですすみません。
……さっきから謝ってばっかだな。
店内は落ち着いた喫茶店といった感じ。
ジャズが流れていて、本棚には画集や写真集がたくさん並んでいました。
女性一人でも入りやすいし、長居できそうな雰囲気です。
しかし、こちらのお店の名物は「餃子」なんです!
なぜこんな雰囲気のお店で?とは思いましたが、餃子ランチ750円をオーダー。
米粉でできた皮で包んだ手作り餃子という事で、こだわりを感じますね。
……おっ、来ましたね。
って、
餃子でかっ!
すごいよ、普通の餃子の2倍はあるよ!
そんな特大餃子が5個も並び、
他にご飯、味噌汁、サラダ、お新香、デザートのあんみつ。
落ち着いた喫茶店でこのボリュームランチ……もはや頭の中がカオスです。
でも食べる。いただきます!
う、うまー!!!!!
お肉がぎっちり詰まってる!
肉の旨味たっぷりな所に野菜の優しい甘みも加わって、
お口の中が天国ですよ!
米粉の皮もおいしいなぁ。
焦げた所のパリパリ感が、小麦粉の皮とは全然違いますね。
もっとパリパリしてる。そしてもっと香ばしい。
あーーーおいしい!完璧じゃないですかこの餃子。
普通のお茶碗じゃご飯が足りませんよ!
味噌汁は……まあ普通だったんですけど、
キャベツのサラダとあんみつもすっごくおいしかったです。
女性でも入りやすい餃子のお店って貴重ですからねぇ。
ここはまた行く!絶対行く!
PR
Comment