忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「しげぱん」さん。

2012年12月02日
どーーーしてもこのお店は今年中に行っとかないと年が越せない!
と思っていたパン屋さんにようやく行けました。
西屯田通りにある「しげぱん」さん。
ちょっとユニークなお店なんですよね。


なんだかわかりにくい場所にあるのですが、
食べログの地図とGPS機能を使えばきっと大丈夫。
というわけで地下鉄西11丁目駅から徒歩でゴー!


……あれ、行き過ぎた。
戻らなきゃ……え?ここ工事中で通れないの?
じゃあ回り道して次の信号を……おかしいな、見当たらない……
うわーん!お店どこー?っていうかここどこー?


なぜか迷いまくった挙句にたどり着いたのは、細い中通り。
時代が止まってしまったかのような空気が漂います。
そういえば、「サンドリア」さんがあった東屯田通りもこんな雰囲気だったなぁ。
そんな中で、一際新しくて明るいお店が「しげぱん」さんです。
おおう!パンの種類がすごく豊富!
見てるだけでも楽しくなっちゃいますね。


で、こちらのお店、何がユニークかと言いますと、




このパンの名前は「かまやつ」。
そう、ほぼすべてのパンの名前が人名なんです!
これはクロックムッシュだから「かまやつ」。ダジャレか!
でもこれメチャクチャうまかったですよ!
あっさりめのホワイトソースがたーっぷりでー。




このパンは「こうすけ」。
フランスパンに、砕いたピーナツ入りピーナツクリームがサンドされたもの。
香ばしくて噛みごたえのあるフランスパンがおいしい。
砕きピーナツの食感もアクセントになってていいですね。




そしてこれは「小百合」。
ドーナツにあんこと生クリームがサンドされています。
これはなかなかありそうでなかった組み合わせ……!
だって濃すぎるもんね。私は大好きだったけど!
そして、どうしてこんなこってりしたパンにこんな清楚な名前をつけたのでしょうか……


いやー面白いお店でした。
パンの名前覚えるの大変だったけど。
他にも独創的なパンがたくさんあったし、これからもちょくちょく行ってみたいお店です。


拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字