[PR]
2025年05月25日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飲むなライス。
2011年08月04日
毎度おなじみ札幌オーロラタウンの「わしたショップ」にて、
以前から気になっていた不思議ドリンクを購入しました。
絶対おいしくなくて一人では飲みきれないので、
今回は友人も巻き添えです。うひひ。
それは冷蔵庫でよく冷えていた、

「ミキ」!!
上の方に「飲む極上ライス」と書いてあるとおり、お米のドリンクなのです。
しかしパンよりご飯が好きな私でも、とてもおいしそうに思えない……
っていうか、実際おいしくないらしい。
だから飲んでみたかったんですけどね♪(変態)
「よく振ってお飲みください」と書いてあったのでその通りにすると、
たっぷんとっぷん
と、ジュースではありえない重たい音がしました。
これは危険だ!飲む前からわかるぞなんかヤバイって!
意を決して一口飲んでみると、
予想通りにとろーっとした液体が口の中に侵入し、
やがて優しい甘さが広が………………
お え っ
あーーーーーなんだこれ気持ち悪いー!!
確かにご飯のにおいがします。
麦も入っているので、麦ごはんのにおいもします。
つまり、お粥の上澄みに砂糖を入れて煮詰めたような味なんですね。
それにしても、この独特のとろみが不快だわー。
いつまでも口の中に居座ろうとするんですよ!
もし、マラソンの給水所でこのドリンクが出たら飲んだ瞬間倒れますね。
友人に押しつけて飲ませたところ、
普段あまり表情を変えない友人が悶絶したので、
「やっぱり破壊力すごいなぁ」と思いました。
全然おすすめはできませんが、度胸のある方はぜひチャレンジを!
ちなみに、「黒糖玄米味」もありますよ!
以前から気になっていた不思議ドリンクを購入しました。
絶対おいしくなくて一人では飲みきれないので、
今回は友人も巻き添えです。うひひ。
それは冷蔵庫でよく冷えていた、
「ミキ」!!
上の方に「飲む極上ライス」と書いてあるとおり、お米のドリンクなのです。
しかしパンよりご飯が好きな私でも、とてもおいしそうに思えない……
っていうか、実際おいしくないらしい。
だから飲んでみたかったんですけどね♪(変態)
「よく振ってお飲みください」と書いてあったのでその通りにすると、
たっぷんとっぷん
と、ジュースではありえない重たい音がしました。
これは危険だ!飲む前からわかるぞなんかヤバイって!
意を決して一口飲んでみると、
予想通りにとろーっとした液体が口の中に侵入し、
やがて優しい甘さが広が………………
お え っ
あーーーーーなんだこれ気持ち悪いー!!
確かにご飯のにおいがします。
麦も入っているので、麦ごはんのにおいもします。
つまり、お粥の上澄みに砂糖を入れて煮詰めたような味なんですね。
それにしても、この独特のとろみが不快だわー。
いつまでも口の中に居座ろうとするんですよ!
もし、マラソンの給水所でこのドリンクが出たら飲んだ瞬間倒れますね。
友人に押しつけて飲ませたところ、
普段あまり表情を変えない友人が悶絶したので、
「やっぱり破壊力すごいなぁ」と思いました。
全然おすすめはできませんが、度胸のある方はぜひチャレンジを!
ちなみに、「黒糖玄米味」もありますよ!
PR
夢のパンケーキ。
2011年07月30日
札幌中心部にある
「コミュニティカフェKOGUMA」に行ってきました。
以前はマクドナルドだった所ですね。
パンケーキ専門店ということで、
プレーンなものから生クリームをトッピングしまものまでさまざま。
私はシンプルにプレーンのレギュラーサイズで!
と注文したところ、店員さんから
「レギュラーは12枚となっていますが、よろしいですか?」
と確認が入りました。
もちろん「オッケーです!」
と答える私。
そういうことはちゃんと調べて知ってたんだよ~。
やっぱり12枚焼くのは大変だったのか、ちょっと時間がかかったけど、

キター!12枚重ね!!
私の大好きなメープルシロップは、瓶ごと運ばれてきてかけ放題!
うわー!これは幸せー!
たいてい小瓶に入ってくるじゃないですか。
それじゃいつも物足りなくてね……
ついに私の夢が叶いましたよ!
いわゆる普通のホットケーキよりやや薄いけど、
食べた感じはほとんど同じですね。
……結局、ホットケーキとパンケーキの違いって何だろう???
一緒に行った友人とも話し合ったんですけど、
「薄さの違いだけなんじゃないかなぁ?」
というなんとも締まらない結論に。
メープルシロップかけ放題は本当にうれしかったんですが、
やっぱり味が単調になるのは避けられず……
最後の方はちょっと飽きてしまいました。
完食はしましたけどね、もちろん。
まぁ、なかなかパンケーキが食べたい時ってないかもしれませんが、
甘いものが食べたくなった時にはいいんじゃないでしょうか。
ちなみにカフェラテはおかわり自由です。
(しなかったけど)
「コミュニティカフェKOGUMA」に行ってきました。
以前はマクドナルドだった所ですね。
パンケーキ専門店ということで、
プレーンなものから生クリームをトッピングしまものまでさまざま。
私はシンプルにプレーンのレギュラーサイズで!
と注文したところ、店員さんから
「レギュラーは12枚となっていますが、よろしいですか?」
と確認が入りました。
もちろん「オッケーです!」
と答える私。
そういうことはちゃんと調べて知ってたんだよ~。
やっぱり12枚焼くのは大変だったのか、ちょっと時間がかかったけど、
キター!12枚重ね!!
私の大好きなメープルシロップは、瓶ごと運ばれてきてかけ放題!
うわー!これは幸せー!
たいてい小瓶に入ってくるじゃないですか。
それじゃいつも物足りなくてね……
ついに私の夢が叶いましたよ!
いわゆる普通のホットケーキよりやや薄いけど、
食べた感じはほとんど同じですね。
……結局、ホットケーキとパンケーキの違いって何だろう???
一緒に行った友人とも話し合ったんですけど、
「薄さの違いだけなんじゃないかなぁ?」
というなんとも締まらない結論に。
メープルシロップかけ放題は本当にうれしかったんですが、
やっぱり味が単調になるのは避けられず……
最後の方はちょっと飽きてしまいました。
完食はしましたけどね、もちろん。
まぁ、なかなかパンケーキが食べたい時ってないかもしれませんが、
甘いものが食べたくなった時にはいいんじゃないでしょうか。
ちなみにカフェラテはおかわり自由です。
(しなかったけど)
リストアップ。
2011年07月29日
私は食べる事が大好きなので、
札幌のおいしいお店の情報は常にチェックしております。
インターネットだったり、テレビだったり、雑誌だったり。
そして、気になるお店は手帳に書き留めてあります。
札幌に行く時にはこの手帳を開いてお店を選ぶのです。
改めて見返してみますと……
やっぱり私フィルターがかかるので、かなり偏ったチョイスとなっておりますね。
・札幌中心部の店しかない
・和食の店が極端に少ない
・パスタの店は1軒もない
・中華料理が多い
・あっさり系よりもこってり系
・ボリューム満点の店が多い
……偏ってるなぁ。
おしゃれなカフェとか全くないもんね。
お腹いっぱいになれる店ばかりだもんね。
今度は「カフェめし」でも探してみようかしら。
でもカフェめしってねぇ……量がねぇ……
(そういう事ばかり言ってるから偏るんだって!)
札幌のおいしいお店の情報は常にチェックしております。
インターネットだったり、テレビだったり、雑誌だったり。
そして、気になるお店は手帳に書き留めてあります。
札幌に行く時にはこの手帳を開いてお店を選ぶのです。
改めて見返してみますと……
やっぱり私フィルターがかかるので、かなり偏ったチョイスとなっておりますね。
・札幌中心部の店しかない
・和食の店が極端に少ない
・パスタの店は1軒もない
・中華料理が多い
・あっさり系よりもこってり系
・ボリューム満点の店が多い
……偏ってるなぁ。
おしゃれなカフェとか全くないもんね。
お腹いっぱいになれる店ばかりだもんね。
今度は「カフェめし」でも探してみようかしら。
でもカフェめしってねぇ……量がねぇ……
(そういう事ばかり言ってるから偏るんだって!)
カツ丼は人を幸せにする。
2011年06月17日
マラソンが終わったらお昼ご飯だー!
あーお腹すいた。
美瑛から1時間くらいかけて旭川に移動。
ずっと食べたかったカツ丼があるんです!
それは「四條庵」さん。
本業はそば屋さんですが、ボリュームたっぷりのカツ丼が有名なんです。
1時過ぎくらいに着いたのですが、すでに満席。
20分ほどお店の外で待って、お席についてご注文ー。
それからけっこう待つことになったけど、

キター!これこれ!
カツ丼850円!これで普通盛りですよ!

カツがとにかく分厚い!1枚3cmはありますよ。
これが5切れ入ってるんですから、本当にすごいボリュームです。
うううううまーいー!!
こんなに分厚いのにお肉がやわらかい!
つゆの味は少し濃いめかな?と思ったけど、
濃い味が好きな私には何の問題もありませんよ!
ああおいしい……
ああ幸せ……
がんばってよかった……
でも……でも……
いつまでたってもご飯が減らないような気がするんですけど。
丼にすりきり一杯入ってんじゃね?ってくらいご飯の量が多いんです。
丼の上まで、もうパツンパツンのみっちみちに詰まってる!
なんて良心的なのかしら。これで850円って!
しまった、だんだん苦しくなってきたー。
こんなにフードファイト的な食べ物って久しぶりかも。
ああ、少し目の焦点が合わなくなってきた……
でっ、でもまけないぞ!
味噌汁やらたくあんやらお茶やらを総動員して気分を変えながら、
なんとかかんとか完食!!
うあー苦しいー!でもおいしかったー!
また来る……かどうかはわからないけど、ありがとう四條庵!
あーお腹すいた。
美瑛から1時間くらいかけて旭川に移動。
ずっと食べたかったカツ丼があるんです!
それは「四條庵」さん。
本業はそば屋さんですが、ボリュームたっぷりのカツ丼が有名なんです。
1時過ぎくらいに着いたのですが、すでに満席。
20分ほどお店の外で待って、お席についてご注文ー。
それからけっこう待つことになったけど、
キター!これこれ!
カツ丼850円!これで普通盛りですよ!
カツがとにかく分厚い!1枚3cmはありますよ。
これが5切れ入ってるんですから、本当にすごいボリュームです。
うううううまーいー!!
こんなに分厚いのにお肉がやわらかい!
つゆの味は少し濃いめかな?と思ったけど、
濃い味が好きな私には何の問題もありませんよ!
ああおいしい……
ああ幸せ……
がんばってよかった……
でも……でも……
いつまでたってもご飯が減らないような気がするんですけど。
丼にすりきり一杯入ってんじゃね?ってくらいご飯の量が多いんです。
丼の上まで、もうパツンパツンのみっちみちに詰まってる!
なんて良心的なのかしら。これで850円って!
しまった、だんだん苦しくなってきたー。
こんなにフードファイト的な食べ物って久しぶりかも。
ああ、少し目の焦点が合わなくなってきた……
でっ、でもまけないぞ!
味噌汁やらたくあんやらお茶やらを総動員して気分を変えながら、
なんとかかんとか完食!!
うあー苦しいー!でもおいしかったー!
また来る……かどうかはわからないけど、ありがとう四條庵!