[PR]
2025年05月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自宅でチャレンジ!
2010年06月09日
ずっと抱いていた素朴な疑問。
私、大食いなんだろうか?
確かに友人たちと比べると、多く食べる方だとは思う。
でも、レストラン等で「大盛り」を頼んだことはない。
普通盛りで十分満足してるし……
自分の限界がよくわからないのよね。
だから調べてみることにしました。
自宅で大盛り海鮮丼に挑戦!!
お外で大盛り頼むのも恥ずかしいし、残したらもったいない。
それなら自分で作ってみればいいじゃない!
ということで、

サーモンのお刺身を「づけ」にします。
安い刺身はづけにするのがいいよね。

ご飯を1.5合炊いて、酢飯にしました。
私、海鮮丼は絶対酢飯派!

そしてサーモンオンザライス!!
重すぎて、丼を持って食べるのが辛い……
あ!重さ計るの忘れた!!
んー、サーモンおいしいっすねー♪
刺身でも焼き魚でもどっちでも好きさ鮭。
づけにしたことによって、余分な水分が抜けてねっとりした食感になって、
それがおいしいよねー♪
最後の方はややきつくなったけど20分で、

完 食 。
残さず完食できて安堵しました。
私、これで大食い名乗ってもいいのかな……?
え?米はやっぱり2合以上じゃなきゃダメ?
私、大食いなんだろうか?
確かに友人たちと比べると、多く食べる方だとは思う。
でも、レストラン等で「大盛り」を頼んだことはない。
普通盛りで十分満足してるし……
自分の限界がよくわからないのよね。
だから調べてみることにしました。
自宅で大盛り海鮮丼に挑戦!!
お外で大盛り頼むのも恥ずかしいし、残したらもったいない。
それなら自分で作ってみればいいじゃない!
ということで、
サーモンのお刺身を「づけ」にします。
安い刺身はづけにするのがいいよね。
ご飯を1.5合炊いて、酢飯にしました。
私、海鮮丼は絶対酢飯派!
そしてサーモンオンザライス!!
重すぎて、丼を持って食べるのが辛い……
あ!重さ計るの忘れた!!
んー、サーモンおいしいっすねー♪
刺身でも焼き魚でもどっちでも好きさ鮭。
づけにしたことによって、余分な水分が抜けてねっとりした食感になって、
それがおいしいよねー♪
最後の方はややきつくなったけど20分で、
完 食 。
残さず完食できて安堵しました。
私、これで大食い名乗ってもいいのかな……?
え?米はやっぱり2合以上じゃなきゃダメ?
PR
Comment