忍者ブログ

[PR]

2025年07月14日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美国観光ハウス 朝食編

2012年08月31日
さあ、朝食だ!
夕食はお部屋食でしたが、朝食はお食事処でいただきます。


そしてまさに夢のような……




朝 か ら ウ ニ 丼 !!


これだよこれー!
こういう贅沢をしたくてこのプランにしたのですよ!
(プランによっては、朝は白いご飯のみとなります)


これね、ご飯の量はお茶碗程度ですけどウニはしっかりてんこ盛りなんですよ!
もちろん昨夜と同じく、甘くとろける極上ウニ。
ああなんという幸せ……こんな朝食初めてだよ。




地鶏の玉子焼きと、ホッケの味噌漬け。
卵も積丹産にこだわっているそうで、甘くてふっくらしっとりしてておいしかったー。
ホッケも脂が乗ってて、味噌の甘辛さもちょうどいい感じ。
これは白いご飯が進むね!……今はウニ丼しかないけど。




上から時計回りに、小女子の佃煮、イカの塩辛、小海老の佃煮。
全部自家製です。
もちろん全部おいしいんだけど、特に驚いたのは小海老の佃煮ですね。
小海老を殻ごとすりつぶして佃煮にしてるんです。
海老の香ばしい香りとうまみが濃厚にぎゅっと詰まってておいしい!
これは白いご飯が進むね!……今はウニ丼しかn(ry




イカ刺し!イカ刺し!
積丹はイカの名産地ですからね、やっぱりこれがないと。
普段見ている白いイカ刺しじゃなくて、取れたてのやや透き通ったものですよ。
歯ごたえもよくて、噛めば噛むほど甘みが出てきて……うまいっ!
さすがに取れたては違いますね。
刺身にはやっぱり白いご飯だよね……今はウニd(ry


ほしいな……白い……ご飯……


というわけで、




当然のように白米追加。
他にこんな事してる人いなかったけど。
うちの家族みんな胃袋おかしいからね!


うん、これ追加して正解!
これでこのおかず達が生きるわけですよ。
だって塩辛とウニ丼だったら濃すぎるでしょ?
本当にねぇ、白いご飯は幸せをもたらすよね。
米だ米だ!日本人ならもっと米を食え!


結局、全宿泊客の中で一番最後まで食事処にいたのは私たちでした。
それだけ朝食を満喫したって事ですよ。
ああ……本当に、こんなに幸せな朝食は生まれて初めてでしたね。
朝からたっぷりのウニはもちろん、その他の全ての料理もうまかったんだ。
食べ終わってしまうのがもったいなかったですよ。
……まあ、食べましたけどね。残さずきれいに食べましたけど。


食事は今まで行った宿の中で最高によかったですね。間違いなく。
海鮮が好きなら是非行くべきです。そう、それはもはや義務!
また来たいなぁ。今度はいつ来れるのかなぁ。
もしまた来るなら、その時もやっぱりウニの時期がいいなぁ。



拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字