[PR]
2025年07月12日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、芋りすぎ。
2008年11月09日
い、いかん、最近大学いもにドハマリしすぎて太ってきた……
自分で作るのが楽しくてしょうがない。
毎日1本ペースで食べてるからなー。
大学いもといえば乱切りがスタンダードでしょうが、
それじゃあ火が通るのに時間がかかるので、
スティック状に切るのが私流。
何の変哲もないけど作り方。
1、さつまいもを1cm角の拍子木切りにして、水にさらしておく。
2、水気を切って、低温の油でじーっくり揚げる。
時間をかけて揚げると、外側カリッと中はホクホクになるよ。
3、砂糖、水、しょうゆ(隠し味程度)を煮詰めて蜜を作る。
4、揚げたさつまいもと蜜をからめてできあがり。
時間は若干かかるけどおいしいよー。
秋のおやつにぜひ!
自分で作るのが楽しくてしょうがない。
毎日1本ペースで食べてるからなー。
大学いもといえば乱切りがスタンダードでしょうが、
それじゃあ火が通るのに時間がかかるので、
スティック状に切るのが私流。
何の変哲もないけど作り方。
1、さつまいもを1cm角の拍子木切りにして、水にさらしておく。
2、水気を切って、低温の油でじーっくり揚げる。
時間をかけて揚げると、外側カリッと中はホクホクになるよ。
3、砂糖、水、しょうゆ(隠し味程度)を煮詰めて蜜を作る。
4、揚げたさつまいもと蜜をからめてできあがり。
時間は若干かかるけどおいしいよー。
秋のおやつにぜひ!
PR
Comment