忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小樽で食べたもの 甘味編

2009年10月28日
いわゆる「北のウォール街」の通りと堺町通りがぶつかる角に、
「小樽運河ターミナル」があります。
けっこう大きなビルですが……1階しか解放されていません。
上はいったい何なんでしょう???


1階はガラス商品の販売とカフェスペースになっています。
小樽の有名菓子店が2店舗出てるので、ここでいっぺんにゲットできるんです。
便利。

c31f8e9e.jpeg



まずこれ!「桑田屋」のぱんじゅう(つぶあん)。
他にもこしあんとかごまあんとかカスタードがあります。






この薄皮がサクッとパリッとしてて香ばしくておいしーい。
中にはあんこがぎっしりー。
でも、もっとあんこは甘くてもいいと思うんだけどねー……
最近何でも甘さ控えめになっちゃってつまんないー。

72841109.jpeg


もう一つ!「あまとう」のクリームぜんざい550円(Mサイズ)。
有名店の名物メニューですよね。







「うっ、思ったよりボリュームあるっ!」と思いました。
ソフトクリームの量がかなり多いです。
普通の女性ならこれでお腹いっぱいになりそうな感じ。
……まぁ、私は普通の女性より食べるので問題なしですが。
普通の女性はSサイズを頼むのもよいでしょう。


あんこがよく見えませんが、クリームの下敷きになってるんです。
あんこもたっぷり入ってますよ。


このソフトクリームは、いわゆる「ミルキーな感じ」ではないですね。
よく言えば懐かしい感じ、
悪く言えば安(略)……そ、そうですね、ラクトアイスだと思っていただければ。


とにもかくにも、名物を一度に制覇したので大満足なのでした。


拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: