忍者ブログ

[PR]

2025年05月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北湯沢第二名水亭 夕食バイキング

2010年06月28日

時間がある時に写真の多い記事アップ大作戦!
だから温泉の話は後でね!


第二名水亭さんはバイキングが充実とのクチコミ(@じゃらんnet)を見て、
大変楽しみにしておりました。
平日だったからか、あまり混雑はありませんでしたね。
「混んでて料理が取れない」といったクチコミもありましたが、全然そんなこともなく。

0bbdaec9.jpeg



バイキング会場に入ってすぐの所に鎮座まします大釜!
釜炊きご飯ですよ!贅沢だなー。
白飯と炊きこみご飯がありました。
どちらも美味。




 

6a9b5cf5.jpeg



北海道の温泉ホテルバイキングには必ずあると思われる、
ステーキの実演。
そしてあると必ず取ってしまう庶民の私。
お肉3切れ中、1切れは硬くて2切れは柔らかかったです。






e1de1f5c.jpeg



こちらも必ずあると思われる、お寿司の実演。
納豆巻、イクラ、サーモンです。他にマグロもありました。
全部おいしかったです。
それにしても、どうして納豆巻なんか持ってきたんだ私。






b2e0ff41.jpeg


お刺身!生きがよくて水っぽさもなくてうまいっす!
エビが頭もついた状態で出てるのって珍しいかも。
もちろんエビみそもチューチューしました。
身の方の殻は、ちまちま剥くのが面倒なので殻ごと食べました。
ワイルド!私!






ef3dc9a0.jpeg


北湯沢といったら旧大滝村なわけで、
そうなると名物のきのこは欠かせないのですよ。
きのこ汁おいしかったー!
しいたけ・舞茸・なめこ入りでいいダシ出てます。
なめこの力で、汁にとろみがついてました。






57230ea2.jpeg



「大滝バーガー」なるものの実演があったので、
バーガー好きの私は迷わずゲット。
舞茸・レタス・ハンバーグにたっぷりのマヨネーズ。
マヨラーの私が狂喜乱舞。うまい。






1f292ee9.jpeg



舞茸の天ぷらも実演で提供。
揚げたては衣もサクサクで超おいしいーーー!!
自分で冷たいおそばにトッピングして天ぷらそばにしちゃったよ♪
またまた美味。






4de84074.jpeg


こちらも実演、そして私のイチオシ、
今にもお皿から逃げ出しそうな(嘘)ヤマメの天ぷら。
これが一番ウマー!!って思いました。
外はサクッと、中はふっくら。
臭みも全くなく上品なお味。
3匹も食べてしまいました。





fa320275.jpeg



デザートの種類も豊富でした。
上から、いちごと豆乳のレアチーズケーキ・フルーツタルト・
チョコケーキ。
ほかにもたくさんありましたよ。
これだけデザートが充実してる所も珍しいですね!


 


写真はないけど他にも、
きのこラーメン(いいダシ)とスープカレーもおいしかったですねー。
スープカレー……初めの方に食べておけばよかった……
お腹いっぱいになってから存在に気づいたから……


料理はぜーんぶおいしいです!
品数もちょうどよかったと思いました。
あまり多すぎても迷いますし、少なすぎても物足りないですからね。
その土地ならではの食材も多かったのもうれしいです。


また行ってもいいなーと思う、バイキングでした。


 

拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: