忍者ブログ

[PR]

2025年05月26日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スパムアレンジ完結編。

2011年02月26日

「スパムでいろいろ作ってみよう」のコーナーも今回で終わり。
(いつからコーナー化?)
今までスパムむすび(参照)、スパムカツサンド(参照)と作ってきて、
どちらも大成功だったので、今回はちょっと冒険メニュー。


スパムじゃがを作ってみよう!
つまり肉じゃがの肉をスパムに変えるのです。
スパムの煮物ってのがどう出るか?
とりあえずレッツクッキング!
私の肉じゃがは小林カツ代先生の作り方だよ!

22e40954.jpeg



フライパンで玉ねぎを半透明になるまで炒めたら、
真ん中にスパムを入れます。







e25c5850.jpeg



そしてここがポイント!
スパムの上に砂糖&しょうゆをかけます。
その味をまずは肉だけにからめるのです。






7b92b925.jpeg



その後でじゃがいもドーン!
ここからは全体を混ぜていいですよ。







次に和風だしと水を入れて、やらかくなるまで煮込みます。
今回はしょうゆの加減が難しいですねー。
いつもどおり入れたらしょっぱくなりそうだし……
でも、スパムの塩味は煮込むことによって他にも移るのかわからないし。
結局しょうゆは控えめにしました。

868180fa.jpeg




できたー!スパムじゃが!
やっぱ色薄いな~。






そしてもう一つ……

5562e6e3.jpeg




スパムカツ丼ー!!
こちらも薄味にしてみました。
 





それではいだたきまーす!
まずはスパムじゃがから。


うーん……しょうゆもっと入れてもよかったかなぁ……
スパムの塩味はおいもには移ってないですね。
いっしょに食べるとちょうどいいんだけど、おいもだけ食べるとちょっと間が抜けた味かも。
でも全体としてはおいしいですよ。
和食にも合うのね、スパム。


スパムカツ丼は文句なくおいしい!
やっぱり卵との相性は最高ですねー!
これもまた違和感なし。普通のカツ丼よりご飯が進むかも……


これでやっとスパム1缶使い切りました。
398円でこんなにネタができたんだからよかったよかった。
かなりアレンジ効きますよ、スパム!

 

拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: