忍者ブログ

[PR]

2025年05月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キッチンマヨネーズ 円山店

2009年09月09日
※またもや奇跡の、「写真なしグルメネタ」です(超斬新!)。


ネット上で評判のいい、「キッチンマヨネーズ 円山店」に行ってきました。
同行者が「ひょっとして……マヨネーズ料理ばっかりなの?」と不安げだったので、
「いや、普通の洋食屋さんだよー」と安心させておきました。


「ブルクベーカリー」向かいのビルの2階にあるお店です。
店内は静かで落ち着いてていい感じ。


同行者は「エスカロップ大盛り」1,000円をオーダー。
エスカロップとは……そ、それは各自で調べてください(丸投げ)。
ライスはバターライスとチキンライスの2種類から選べ、
デミグラスソースも3種類から選べる、自由度の高いシステムとなっております。
結局、「バターライス&基本のデミグラスソース」の組み合わせになりました。


あと、こちらのお店は大盛り無料!なのがすごいですねー。


一方、私は「チョイスランチ」1,000円を。
メイン1品+サイドメニュー2品を選ぶのですが、
これがまた種類が豊富なんです!


メインとなるのは、パスタとかオムライスとかドリアとか、主食になるもの。
サイドメニューは、ハンバーグとかトンカツとか春巻のようにおかずになるものから、
さらにサラダ、デザートまで含みます。
……迷う!これは迷うぞ!


結局「デミオムライス&煮込みハンバーグ&チョコレートパフェ」
の組み合わせになりました。


ほどなくして料理が運ばれてきました……が……


うーん、なかなかのボリュームですなぁ……!


エスカロップ大盛りは、バターライスが山盛りになっておりました。
「デカ盛り」ってほどではないけど、けっこうありますよこれ。


私のデミオムライスもでけー!
セットメニューだから、少しは量を控えているかと思ったらそんなことなーい!


このオムライスがおいしかったんだ!
卵もトロトロだし、中のチキンライスもケチャップの甘さと酸味がちょうどよくて。
でも……肝心のデミグラスソースがちょっと物足りないお味……
あっさりしすぎと言うのかな……なんだか市販の味を超えてないっていうか……
今度行ったら、「濃厚デミグラスソース」にしようかな。


サイドメニューの煮込みハンバーグは、ふっくらやわらかでおいしかったですけどね。


かなり満腹になっていたところに、
デザートのチョコパフェ(ミニサイズじゃなくしっかりサイズ)が来た時は、
正直「ぎょえー」と思いましたが、もちろんしっかり完食しました。


選べる楽しみはあるし、コストパフォーマンスもいいし、
今度は友達を連れて行ってみたいと思うお店でした。

拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: