忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに動画を漁る。

2011年12月08日
「JPN」が出るまでは、少しPerfumeと距離を置いていた私。
前作があまり好きになれなくて、その後のシングルもずっと買い続けてはいたものの、
「次のアルバムも同じ感じだったらどうしよう……」
という危惧を拭い去れないままの2年4ヶ月だったと言えます。


そしてその危惧が一掃され、ライブへの初参戦も決まった今、
再びYouTube漁りを始めました。
こんなに立て続けにPerfumeの動画見るのって久しぶりー。
「ポリリズム」でファンになった時以来かも。


そこでわかったのは、
私がうだうだと迷っていた間にも、


Perfumeのライブパフォーマンスは、
休む事なく進化し続けていたのだなぁ。


という事でした。


ずっとライブに行ってた人からすれば「当たり前だろ」って話なんですけど、
しばらくぶりに見た私は、そのレベルアップ度合いに驚嘆してしまいました。
すご過ぎて唖然。


特に映像と見事にシンクロしたパフォーマンスが素晴らしいですね。
もちろんダンススキルも進化しているんですが。


どんなに会場の規模が大きくなっても、3人だけでやり切れる。
やっぱPerfumeってすげーわ。
そんな当たり前の事を再確認し、初めてのライブに思いを馳せる今日このごろです。


まだ4ヶ月も先なのか……


拍手[0回]

PR

売れてますね~。

2011年12月06日
「JPN」を毎日聞いてて寝不足の日が続いたせいか、
それで抵抗力が落ちたせいか知らないが、
ちょっと風邪引きそうな予感がするよちくしょーめ。


だから今日はもうお布団に入るよ。
でも今も聞いてるよ。
こんな事してたら今日も寝不足になるけどやめられない止まらないんだよ!


そうそう、「JPN」がオリコン週間ランキング1位になったそうで。
普段あまりランキングを気にしない私ですが、今回は素直にうれしいです。
このアルバムは絶対売れる!と思ってましたから。
正直な所、もっと売れろ!もっと広がれ!と言いたいくらいですよ。


しかも、初動売上枚数が自己最高!
アルバム3作連続1位はSPEED以来12年ぶりの快挙!という事で……
まさにモンスターアルバムですな。


Perfumeが憧れ続けたSPEEDさんの記録に並んだのも、
不思議な縁を感じてしまってなんとも考え深い(変換間違いではない)です。


……さ、そろそろ寝て風邪を治すとするか。

拍手[0回]

JPN感想。

2011年12月05日
「いいとも」見ましたけどね。
Perfumeが出た時って、なんであんなに客席が静まり返るんでしょうね。
Perfumeに興味のない人にとっては、3人の仲の良さなんてどうでもいいって事なんでしょうけどー。
それにしてもライブの様子まで知ってるとは……
さすがタモリさん、詳しいっすね。


さて、ニューアルバム「JPN」の感想をダラダラと述べてみたいと思います。


これは久々に……
「GAME」以来だから2008年4月以来の、


寝不足で吐いてもいいから一晩中聞きたい


と思えるくらいに良いアルバムでした!
全曲好きですね。飛ばす曲なし。


確かに、既発曲9曲に新曲5曲(うちインスト1曲)という構成なので、
「ニューアルバムと言うよりベストアルバム」な感じは否めません。
しかし、その数少ない新曲が全部いいんだ!
何が好きかって、メロディーに疾走感がある所ですね。
ノリがいいですよ。
これが前作に足りなかった点で、私がどうしても受け入れられなかった所でもありますが。


あと、歌詞の内容はかなりかわいらしいのに、
音の方は低音が効いててブンブン言ってる、そのギャップがいいですね。
大音量で聞きたい感じです。


あ、でも「時の針」だけは異色かな……
まるっきり童謡ですからねー。
NHKの「みんなのうた」にそのまま流せますよ。
なんでこの曲がこのアルバムに入っているのか謎ですが……
短い曲だからなんとか聞きますけど。
でも、もう少し長かったら飛ばす曲になってたと思います。


本当に、捨て曲なしっていうのが「GAME」以来で……
長かった……長かったなぁ……
前作は全然好きになれなくて、
「ああ、もう私は今のPerfumeについて行けないのかも」
そう思っていた時期もあったけど、待ってて良かった!
しかも、私が初めて行くライブがこのアルバムを引っ提げてのツアーだなんて!
なんてラッキーなんでしょう!


これは本当にいいアルバム!
今からライブが楽しみです。



拍手[0回]

JPNPV。

2011年12月02日
えー、今年も紅白歌合戦にPerfumeが出場すると決まったそうで。
ま、NHKでレギュラー持ってるわけですから当然の話ですな。
出ない方がかえって変な詮索されますよ。
特に喜びはないけど、本人たちが喜んでいるならそれでいいのです。


歌唱曲は「レーザービーム」か「スパイス」でしょうねぇ。
個人的には「レーザービーム」の方が盛り上がると思いますけど。曲調が。
もし「スパイス」だったらケーキ踏みつぶしたりリンゴぶん投げたりして、
NHKに苦情が殺到するような伝説を作っていただきたいですね。


さて、アルバム「JPN」についてるDVDの話です。
いやー見ごたえありましたね。
今までのシングルに未収録のPVばかり集めた、とても親切な一枚です。


「レーザービーム-Video Clip FULL Ver.-」は秀逸でした!
これが見たくてこのアルバム買ったようなもんですからね。
レーザービームで戦うんだろうなー、という所までは予想してましたが、
予想以上にアクションがしっかりしててよかったです。


のっちの吹っ飛ばされ方が特に素晴らしい!
かなりリアルに飛ばされてました(ように見えた)からね。
そのシーンがPVにいい緊迫感を与えています。
そこからちょっとコミカルなオチにつながる、と。
完璧な流れじゃないですか!
ここまでしっかりストーリー性のあるPVって久しぶりじゃないでしょうか。


紅白でもこの演出できないかな……
せめてレーザービームは出してほしいものですね。
あと、クマさんもゲスト出演できたらすっごく面白い事になりますね。


で、謎の男から奪ったジュラルミンケースの中身が、
次の「微かなカオリ」のイントロにつながっていると思ってるんですけど、どうなのかな……
しかも「微かなカオリ」のPVの最後のシーンに、
そのジュラルミンケースが置いてある
……ような気がするんですけど!
もしそうだったら気づいた私GJ!
そうじゃなかったら私の目FUSHIANA!


このPVも変わってますよね。
確かYouTubeで公開された時、
「パソコンを縦にするか首を横にしないと見れない」
と多くのファンを苦しめた、縦長の画面!かなり斬新!


でも、これは縦長の方が断然いいですね。
3人の全身が見られるのはいいですよ!
もう全てのシーンが美しいですもんね。
ワンカットずつ全部ポスターになってもおかしくないくらいのクオリティだと思いました。


いや良いPV集でした。
Perfumeの振り幅の広さはPVだけでも伝わりますね!


……あれ?肝心のアルバムの感想がまだない……
か、書きますよそのうち。



拍手[0回]

オールナイトに備える。

2011年12月01日
眠いのでもう寝る。


しかし1時に目覚ましをセットしてだ!


なぜかって、私がずっと望んでいた、


「Perfumeのオールナイトニッポン」があるから!


今まで何度も言ってるけど、
私はPerfume3人だけのグダグダ喋りが大好物なんですよ。
仲の良さが伝わってきてニヤニヤが止まらないのですよ。
癒しなんてもんじゃない、幸せな気分にしてくれるのです。


だからいつかオールナイトニッポンやってほしい!
3人のトークを2時間まるごと聞いていたい!
ずっとそう思っていたので、今日はとても幸せな日です。
アルバムリリースよりこっちの方が楽しみだったり……いやなんでもない。


とりあえず寝る!
これ聞くためにradiko.jpのアプリも落としたしね!


拍手[0回]