[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
I still love UのPV
「I still love U」は、確かにPerfumeの中では異質の曲です。
いかにも女の子受けしそうな、ベタなメロディー。
こういうのをJ-POPって言うんでしょうか?
同じく「J-POPっぽい」と一部では不評だった「Dream Fighter」は大好きです。
わかりやすいメロディーラインだけど、勢いがあるから。
でも「I still love U」はねぇ……
決して嫌いじゃないんです。駄曲と言うつもりもありません。
私がこういう「女の子向けの恋愛の歌」が苦手なだけです。
聞いてると、なんだか気恥ずかしくなるんです!
PVの方も一切ダンスなし、3人がカメラ目線で歌い続けるという異色作。
やっぱり見てても気恥ずかしいー!
Perfumeらしくないよこんなのー!
……と思っていたら、途中からとんでもないことになりましたね。
いったい何がしたかったの関さん?????
あれって普通に考えたらNGシーンですよね?
歌えなくなってるし、表情はゆがむし。
あ~ちゃん確実に「痛い痛い痛い」って言ってるし。
それを商品化しちゃったのがすごいですよ。
うーんまさにカオス。
そんな中でも、のっちだけ反応が薄かったところに「漢」を感じましたね。
普通に作ればクールでスイートなPVになっただろうに、
自分たちでオチをつけてしまうところがPerfumeらしいなぁ。
いやーこのPV面白いよ!変態(褒めてます)!
オチって言うか、実は最初から不思議な部分があるんですけどね。
冒頭のカチンコの一番下に、
「ゴミゼロの日」
って書いてあるのも、ややツボりました。
何ですかあれは?
トライアングル聞いたよ
Perfumeのニューアルバム、「⊿」(トライアングル)。
今のところ2回通して聞いた段階ですが、
今回のアルバムは統一感がある気がしますね。
私は全体的に、
「夜」
を感じました。
真夜中に一人でドライブするときに聞きたいアルバムです。
「edge(⊿-mix)」にはビビリましたね~。
「うわうわうわー!何ぞこれー!」と叫びましたよ。
ここまで突き抜けてくれると楽しいよ中田ヤスタカ!
それから「NIGHT FLIGHT」への流れも素晴らしい。
こんな2曲がアイドルのアルバムに入ってるなんて……
これは事件ですよ!!
でも、この2曲が私の中でのピーク……(え?)
確かにー、全体的にクールでカッコいいんですけどー、
「聞いてて笑顔になれる曲」
がほとんどないんですね。
前作「GAME」で言えば「plastic smile」「マカロニ」「puppy love」みたいな。
それがちょっと淋しいかなーと……
あと、一聴してすぐ「これはどうかなー」と思ったのが「speed of sound」。
いかんせん、3人の声が幼すぎます!違和感!
この曲にこそ、強めにエフェクトをかけてほしかったなー。
なんだか辛辣になってしまいましたが、
あくまでも「第一印象」として記録しておきたいと思います。
聞き込むうちに感想なんて変わっていくもんですから。
うるせーうるせー
そんなに何回も言われなくてもわかるって!!
「残念ながらチケットを用意することができませんでした。」
「残念ながら落選しました。」
「残念ながら落選しました。」
ちなみに上から、
チケットぴあ
ローチケ
ローチケ
から来たメールです。
これで、人生初のPerfumeライブに行ける可能性はほぼなくなったな……
本当に取れないんですね、Perfumeのチケット……
そうそう、昨日のHEY!HEY!HEY!すごかったですね!
私はてっきりPerfumeがゲストだったんだと思ってたんですけど、
思い違いだったみたいです。
昨日のゲストは土田さんだったんだー(棒読み)!
Perfumeが完全にオマケー!
土田さんの方が視聴率取れるってことですかー!
アルバム発売間近でこの扱いはないでしょー!!
テンション下がったわー……