[PR]
2025年05月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の仕事。
2011年05月24日
「ネプリーグ」と「HEY!HEY!HEY!」と「笑っていいとも!」見ました。
そして、
「あ~ちゃんは偉いなぁ」と思いました。
テレビに出ていて面白い人って、
世間から求められているキャラクターを完璧に演じられる人だと思うんですよ。
だから一度「キレキャラ」のイメージがついてしまうと、
実際はどんなに穏やかな人であっても、テレビの中ではキレ続けなければならないし、
「モテないキャラ」なら実際には恋人がいたとしても、
それを隠してまでそのキャラに徹しなければならない。
そうしないと「テレビ的に面白くない」から。
世間一般の人が持つあ~ちゃんのイメージは、
「天然」「ぼーっとしてる」らしいのですが、
実際のあ~ちゃんがそんな人でない事は、ファンならみんな知ってるはず。
あれだけしっかりしてる人も珍しいですよね。
でも、あ~ちゃんはテレビの中で天然キャラを完璧に演じ切りました。
自分が何を求められているか、よくわかっているからでしょう。
私は、そこに高いプロ意識を見たのです。
(むしろぼーっとしてるのはのっちなのに!ルックスがクールだからそう見られないのか?)
という私の分析はさておき。
どの番組も面白かったー。
特にAMEMIYAさん最高ですね!どうやってあのネタを調べたんでしょうか……
そして、
「あ~ちゃんは偉いなぁ」と思いました。
テレビに出ていて面白い人って、
世間から求められているキャラクターを完璧に演じられる人だと思うんですよ。
だから一度「キレキャラ」のイメージがついてしまうと、
実際はどんなに穏やかな人であっても、テレビの中ではキレ続けなければならないし、
「モテないキャラ」なら実際には恋人がいたとしても、
それを隠してまでそのキャラに徹しなければならない。
そうしないと「テレビ的に面白くない」から。
世間一般の人が持つあ~ちゃんのイメージは、
「天然」「ぼーっとしてる」らしいのですが、
実際のあ~ちゃんがそんな人でない事は、ファンならみんな知ってるはず。
あれだけしっかりしてる人も珍しいですよね。
でも、あ~ちゃんはテレビの中で天然キャラを完璧に演じ切りました。
自分が何を求められているか、よくわかっているからでしょう。
私は、そこに高いプロ意識を見たのです。
(むしろぼーっとしてるのはのっちなのに!ルックスがクールだからそう見られないのか?)
という私の分析はさておき。
どの番組も面白かったー。
特にAMEMIYAさん最高ですね!どうやってあのネタを調べたんでしょうか……
PR
Comment