[PR]
2025年07月16日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一度でいいから言ってみたい
2008年12月10日
12月10日は「ゲイのいない日」、
仕事放棄と不買を全米のゲイに呼びかけ。
最初は、
「ゲイのいない日とはなんだー!キリスト教系保守がなんか言ってんのかー!」
と憤ったんですが、まったく逆でした。
これは、カリフォルニア州で同性婚が禁止されたことに抗議するため、
ゲイがどれだけ経済に貢献しているかを示すための行動。
買い物する事だけじゃなく、労働だって貢献に含まれるわけで、
それをこの日だけは一切やめてみようってことね。
その代わり、奉仕活動をしようと呼びかけています。
「愛をもって憎しみに対峙する、歴史的な一日になるだろう」
と公式サイトに書いてあります。
そして、
「ゲイだから今日は仕事を休みます、と職場にはっきり言おう」
とも呼びかけています。
アメリカって面白い国だよねー。
差別も激しいんだろうけど、
それに対する抗議活動もパワフルだよねー。
私も、
「レズビアンだから今日は仕事休みますー」
って言ってみたい。
昔、某宗教団体の勧誘に、
「私レズビアンだからおたくの宗教入れないんですよー」
って言ってみようかと思ったことはあったけどね!
仕事放棄と不買を全米のゲイに呼びかけ。
最初は、
「ゲイのいない日とはなんだー!キリスト教系保守がなんか言ってんのかー!」
と憤ったんですが、まったく逆でした。
これは、カリフォルニア州で同性婚が禁止されたことに抗議するため、
ゲイがどれだけ経済に貢献しているかを示すための行動。
買い物する事だけじゃなく、労働だって貢献に含まれるわけで、
それをこの日だけは一切やめてみようってことね。
その代わり、奉仕活動をしようと呼びかけています。
「愛をもって憎しみに対峙する、歴史的な一日になるだろう」
と公式サイトに書いてあります。
そして、
「ゲイだから今日は仕事を休みます、と職場にはっきり言おう」
とも呼びかけています。
アメリカって面白い国だよねー。
差別も激しいんだろうけど、
それに対する抗議活動もパワフルだよねー。
私も、
「レズビアンだから今日は仕事休みますー」
って言ってみたい。
昔、某宗教団体の勧誘に、
「私レズビアンだからおたくの宗教入れないんですよー」
って言ってみようかと思ったことはあったけどね!
PR
Comment