[PR]
2025年05月19日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さすがディズニー!
2012年05月14日
「TDL 同性カップルの結婚式OK」
す……素晴らしい!
さすがディズニー!
大企業がこういうゲイフレンドリーな姿勢を示してくれるのは非常に嬉しいです。
……でも、手放しで褒めたたえるわけにはいきませんな。
TDL側の最初の対応は謎としか言いようがありません。
レズビアン女性からの問い合わせに対し、
「一般のお客様も見守るので、どちらかが新郎の衣装を着てほしい」
と回答したとか。
?????
なんでそんな事しなきゃならないの?
女性同士のカップルで、どちらかが「新郎役」を演じる必要がどこにあるの?
(FTMの方で、性自認が男性の場合は話が別ですよ)
2人とも「新婦」なんだよ!
2人ともウエディングドレスでいいじゃないですか。
いちいちひねらなくてもいいのに。
それって、異性の結婚式で新郎に
「すみませんけどウエディングドレス着てもらえますか?」
って言ってるのと同じくらい奇妙な話なんですよ。
海外の同性結婚式の写真とか見た事なかったんでしょうねぇ。
普通に2人ともウエディングドレスだったり、2人ともタキシード着てたりしますけどね。
当たり前ですよ。同性カップルなんだから。
こんな変なお願いをされるのはなぜでしょう。
「一般のお客様」のため?
それじゃ結婚式を挙げたいと願う同性カップルは、「一般のお客様」ではないって事ですね!
「一般のお客様」からの何を恐れたのでしょうか。
あんまり考えたくないですけど……
まさかの「クレーム」ですか?
クレームの内容についてはもっと考えたくないので書きませんが。
クレームをつけてくる恐れがあるのが「一般のお客様」とはね……
このTDLの見解には確かにがっかりです。
そっち側に立つのかい!って感じでー。
結局この回答は撤回され、同性カップルも挙式OK!となったわけですが。
うれしいんだけどね。
でもなんかモヤモヤするね。
す……素晴らしい!
さすがディズニー!
大企業がこういうゲイフレンドリーな姿勢を示してくれるのは非常に嬉しいです。
……でも、手放しで褒めたたえるわけにはいきませんな。
TDL側の最初の対応は謎としか言いようがありません。
レズビアン女性からの問い合わせに対し、
「一般のお客様も見守るので、どちらかが新郎の衣装を着てほしい」
と回答したとか。
?????
なんでそんな事しなきゃならないの?
女性同士のカップルで、どちらかが「新郎役」を演じる必要がどこにあるの?
(FTMの方で、性自認が男性の場合は話が別ですよ)
2人とも「新婦」なんだよ!
2人ともウエディングドレスでいいじゃないですか。
いちいちひねらなくてもいいのに。
それって、異性の結婚式で新郎に
「すみませんけどウエディングドレス着てもらえますか?」
って言ってるのと同じくらい奇妙な話なんですよ。
海外の同性結婚式の写真とか見た事なかったんでしょうねぇ。
普通に2人ともウエディングドレスだったり、2人ともタキシード着てたりしますけどね。
当たり前ですよ。同性カップルなんだから。
こんな変なお願いをされるのはなぜでしょう。
「一般のお客様」のため?
それじゃ結婚式を挙げたいと願う同性カップルは、「一般のお客様」ではないって事ですね!
「一般のお客様」からの何を恐れたのでしょうか。
あんまり考えたくないですけど……
まさかの「クレーム」ですか?
クレームの内容についてはもっと考えたくないので書きませんが。
クレームをつけてくる恐れがあるのが「一般のお客様」とはね……
このTDLの見解には確かにがっかりです。
そっち側に立つのかい!って感じでー。
結局この回答は撤回され、同性カップルも挙式OK!となったわけですが。
うれしいんだけどね。
でもなんかモヤモヤするね。
PR
Comment