忍者ブログ

[PR]

2025年05月24日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015北海道マラソン、完走しました。

2015年08月30日
なんとか一度も歩かずに、文字通り「完走」できました。
タイムは4時間34分……何秒だったか忘れた。
あとで完走証見て確認します。


久しぶりに肉体的ダメージの大きい大会となりました。
まあ、本気のフルマラソンは初めてみたいなものだから当然ですが。
(NAHAマラソンもフルだけど、あれはお祭りみたいな感じで別物なのよねー)


脚が痛いのは当たり前だけど、胃腸のダメージが特に大きい。
「マラソン終わったらガッツリ食ってやるぞ!」
と思ってた牛タンもスイーツバイキングもカツカレーも、とても受け入れられる状態でなく。
なんとか食べられたのは赤レンガテラス内「HIKARI」のかしわそばでした。





ああ……温かいお出汁が胃にしみわたるわ……
それでもゆっくりゆっくり食べました。
胃は強い方だと自負していたのになぁ。
やはり真夏のフルマラソンは過酷だったということでしょうか。


途中で心折れそうにもなったし、ピンチもあったけど、
去年のリベンジを果たす事ができて大変満足しています。
またのちほど完走記を書きますね。


それにしてもこの脚、明日どうなっているのだろうか……
今日の時点ですでに動きが相当悪くなってるんですけどー。
明日の朝は完全に固まっちゃってるんじゃないか?


拍手[1回]

PR

スタート待機中。

2015年08月30日


私は安定のFブロック。
緊張して気持ち悪い。
でも、去年はぼーっとして緊張感のかけらもなくて失敗したし、
それよりはいいのかも。


早く終わってほしい……
まあ、あと5時間弱は走り続けなければならないのだけど。


拍手[0回]

北海道マラソンの受付を、

2015年08月29日
無事済ませました。




じんわり暑いぜ……
明日は今日よりやや暑くなるっていうから、恐怖しかないです。
今、カネカのブースで疲労測定チェック待ち。



拍手[0回]

近づいてきました。

2015年08月24日
ああ、もう気がつけば、




北海道マラソンまであと1週間切ってるじゃないの……
怖い!本当に怖い!
挫折が怖い!
去年失敗してるから余計に怖い!!


最近慢性的な疲労が抜けず、10km走るのもやっとなのです。
精神的疲労か肉体的疲労かわからないけど。
まあとにかくしんどい。早く終わってほしい。


ちなみに去年の敗因を分析すると、

・大規模な大会に慣れておらず、なかなか自分のペースで走れなかった。
・コースマップを事前にほとんど見ていなかった。
・関門閉鎖時間もチェックしていなかった。
・特に代わり映えしない風景に飽きた。
(「北海道マラソン」なのに北海道らしい風景は全く望めません)
・新川通の細かいアップダウンの連続にイライラした。
・応援が意外と少ない。
・途中で走るのが本当につまらなくなった。


まあ、フィジカルよりメンタル面の問題がほとんどですね。
あとは情報不足と。


今年はあんな惨めな思いはしたくない!と気合だけは入ってるんですけどね。
練習も去年よりはしてる。
ひと月前に30kmの大会にも出たし、そのタイムから考えれば完走は可能なはず……
でも不安は尽きません。


北海道マラソンの公式HPにコース紹介動画があるので、何回も見返しています。
これは一度見ておいた方がいいですよ!
新川通のまっすぐさ、長さ、何もなさをぜひ知っておくべき。
あと、ほとんど住宅街の中を通る単調なコースであることも。


私はメンタル7割・フィジカル3割で走っているので、
とにかく心が折れなければなんとかなる自信はあるんです。
でも折れたら絶対ダメ!そこで足が止まってしまいます。
心を鍛えるいい方法はないものか……


でもこれからジタバタしても仕方ないので、
心と体を整えることを考えて過ごしていこうと思います。
その日が来たら走らなければならない、それだけ。
まな板の上の豚なので、当たって砕けてきましょう。


……誰が豚だ!


拍手[0回]

当落。

2015年08月17日
2015年NAHAマラソン、当選しました!
……まあ、落ちるとは全く思っていませんでしたが。
人気の割にあまり倍率が高くないんですよね。不思議。
本当にスタートからゴールまでずっと幸せな気分でいられるマラソン大会だった。
また参加できるのが楽しみで仕方ありません!
きっとその頃の北海道なんて、今の時期からは想像もできないほどクッ○寒いんだろうなぁ。


そして東京マラソン2016プレミアムメンバー先行エントリー、



落選しました。


まあこれも全く驚かないけどね!
今年でプレミアムメンバーは辞めようと思ってるので、なんとか当たって欲しいのですが……
チャンスはあと2回。
さあどうなることやら。



拍手[0回]