忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

危機一髪!

2009年11月07日
今朝、ジョギングしていて新たなことに気づきました。


トイレに行きたくなると走りが小さくなる。


しかもそれが折り返し地点(家から一番遠い)だったからさあ大変。


早く帰りたいんだけど、
だから本当は走りたいんだけど、


走るとなんか出そうになる(何が?)。


結局、大事には至らなかったんですけどね。
……この歳で大事に至ってたら恥ずかしいだろ!


でもこれはある意味、今までの最大のピンチだったかも知れません。
疲れるとかどこか痛くなるとか、それよりずっと大変でしたもの。
田舎だからコンビニもそんなにないし、
もしあったとしても、コンビニでトイレだけ借りるのはちょっと抵抗があるし……


本番でもこういうことはあるかも知れませんよね。
侮れないぜ!尿!

拍手[0回]

PR
Comment
最近夜ランさぼってる青木です
かと言って太るでもないところが「あのジョギングには本当に意味があったのか?」と思い返してしまう要因なのですが…。確かに空手の試合の時には「体力上がってる」という実感はあったのですが…。

ところで、走り始めるとトイレ近くなりません?そんな時に「どこかまで…」と走れば走る程トイレ近くなりません?
走った距離は裏切らない
という言葉がランニング界(?)にはあるそうです。
きっと足に筋肉がついたり、代謝が上がったり、
何かしら効果はあったんじゃないでしょうか。

確かに、走り始めてからトイレが近くなったような。
体内の水分の巡りがよくなったのかしら?
あまりトイレには行かない方だったんですけどね。
ま、出なくなるよりは出る方が健康的だから良しとしましょう。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: